まずは1か月無料で体験する

【出産を迎えるママ・パパへ!】感動の出産ソングや応援歌をご紹介

赤ちゃんを授かることはうれしくても、出産が近づくにつれて不安を感じるママは多くいます。心を落ち着かせるために、マタニティヨガに挑戦してみたり、子どもが産まれたあとのことを考えてみたりなど、不安を解消する方法はさまざま。出産の不安を少しでも和らげるために、無痛・和痛分娩を選択するのもよいでしょう。今回この記事では、これから出産を迎えるママ・パパに贈りたい感動の出産ソング・出産の応援ソングを紹介します。ぜひ、お気に入りの曲を探してみてください!

「誕生」に関する感動ソング!

子供たちの未来へ / ケツメイシ

日本のヒップホップグループとして、高い人気を誇るケツメイシの「子供たちの未来へ」は、親の目線で描かれた子どもへの愛情あふれるやさしくも力強い楽曲。子どもが産まれてくることは、嬉しいけれどどこか不安。そんな気持ちも、ケツメイシを聴けばホッと安心することができます。出産ソングとしても人気ですが、子どもが1歳になったときなど、誕生日ソングとしてもおすすめ。


https://s.awa.fm/track/f9c3e5e20fb5b6b17556

私だけの天使~Angel~ / 松田聖子

80年代アイドルとして、高い人気を博した松田聖子の「私だけの天使~Angel~」は、松田聖子の娘である、神田沙也加への気持ちを歌った楽曲。歌詞からは、シングルマザーへの心境や、母親の素直な想いを感じることができます。「あなたがいるからママはこうやって毎日仕事をやっていけるの」という歌詞に、出産後も仕事を続けようと考えているママは、共感できるのではないでしょうか。


https://s.awa.fm/track/302bd13c2ab886719060

バトン / コブクロ

黒田俊介・小渕健太郎による音楽デュオのコブクロは、「今、咲き誇る花たちよ」や「桜」など数々のヒット曲をリリースしています。「バトン」は、小野製薬300周年のテレビCMイメージソングに起用された楽曲。親から子どもへと繋ぐ「バトン」には、家族が続いていくという意味があります。これから出産を控えるママ・パパに聴いてほしい楽曲です。


https://s.awa.fm/track/462b66febce54994a580

あなたを守るために。〜母の歌〜 / ハジ→

ユニットHAZZIE & RYOを経て、ソロに転向したハジ→は、日本を代表するラッパー・シンガーです。「あなたを守るために。〜母の歌〜」は、母の歌とあるように、母親目線で描かれた美しい楽曲。シングル化はされておらず、アルバムの『超ハジバム the FINAL。〜さらば平成〜』に収録されています。母から子どもへ、子どもから母への感謝の気持ちが十分過ぎるほど伝わってきて感動すること間違いなし。


https://s.awa.fm/track/c41a7f32a720ff747736

いのちの歌 / 茉奈佳奈(まなかな)

茉奈佳奈(まなかな)は、三倉茉奈と三倉佳奈の双子ユニットです。NHK連続テレビ小説『ふたりっ子』に、出演したことでブレイクを果たしました。「いのちの歌」は、NHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌に起用された楽曲。出会ったすべてがかけがえのないものという、出会いの大切さが感じられるので、これから出産を控えるママの応援歌にピッタリです。双子だからこその、息の合ったハーモニーにも注目!


https://s.awa.fm/track/5a86af925381a7c8f114

愛しいたからもの / つじあやの

ウクレレが印象的なつじあやのは、やわらかい歌声が特徴的なフォークシンガーです。「愛しいたからもの」は、2017年に出産して1児の母になったつじあやのが、KTS鹿児島テレビのプロジェクト「Smile Baby Project」のテーマソングのために書き下ろした音楽。YouTubeでは、「愛しいたからもの」のオリジナルアニメ映像が公開されており、ほんわかとやさしい気持ちになれますよ。


https://s.awa.fm/track/b5d89016a57ac8171e70

きみのママより / 初田 悦子

初田悦子の「きみのママより」は、ご自分のわが子に対する、感謝のメッセージを歌詞にした楽曲。幅広い層で共感を呼び、有線問い合わせチャート1位・配信20万DLなどの記録を打ち立てています。子どもがお腹のなかで育っていく愛おしさから、育児中の後悔やつまずきなどが歌詞に綴られており、これから出産を控えるママ・パパを励ますように、背中を押してくれる応援歌です。


https://s.awa.fm/track/462f65fdb8eb4994a580

I love my daughter / BREAKERZ

キャッチーなメロディと、エモーショナルなロックをみせるBREAKERZ。ボーカルは、さまざまなバラエティ番組に出演をしているDAIGOです。「I love my daughter」は、テレビドラマ『ミヤコが京都にやって来た!』の、主題歌のために書き下ろした楽曲。ひとり娘をもつ、パパの想いに寄り添うような、心温まるバラードです。PVでは、DAIGOと第一子となる実の娘が出演したことでも話題になりました。


https://s.awa.fm/track/17c77e525f7a28fb0620

パパとママにエールを!出産応援ソング

ゆりかごのうた / 夏川 りみ

夏川りみは、沖縄県石垣島生まれの女性シンガーです。2001年にカバーした、BEGINの「涙そうそう」がロングヒットを記録し、一躍人気シンガーへと昇りつめました。「ゆりかごのうた」は、夏川りみ自身がママになってはじめてリリースした楽曲。子守歌の定番曲である「ゆりかごのうた」を、夏川りみのやさしくて癒される歌声で魅了しています。出産前の焦る気持ちは、この曲を聴いて穏やかに落ち着かせましょう。


https://s.awa.fm/track/5a86ae96548ba8c8f114

おひさま~大切なあなたへ / 平原綾香

平原綾香は、圧倒的な歌声が印象的なシンガーソングライター。「おひさま~大切なあなたへ」は、NHK連続テレビ小説『おひさま』の、メインテーマ曲に起用された楽曲です。大切な人への切実な思いが綴られた歌詞を、平原綾香が美しい歌声で表現します。生まれてきてくれてありがとうという思い、出産を頑張ったママに贈る愛する気持ちなど、すべての想いが詰め込まれた感謝の曲です。


https://s.awa.fm/track/9f9faed0083d8c6d0927

家族になろうよ / 福山雅治

福山雅治は「桜坂」や「IT'S ONLY LOVE」など、数多くのヒット曲をリリースしているシンガーソングライター。また、一方で『龍馬伝』や『ガリレオ』などの人気ドラマに出演する俳優としても高い人気を誇っています。「家族になろうよ」は、結婚をテーマに、女性目線で作られた楽曲。結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングに起用され、ロングヒットを記録しました。


https://s.awa.fm/track/2c55633213525a41be25

光 / 宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの「光」は、PS2用ゲームソフト『キングダムハーツ』の主題歌に起用された楽曲。孤独な生活をしてきた主人公に光が差し込んできて、これまでの暗闇に終わりを告げる歌詞は、多くの人の背中を押しています。出産前で不安を感じているママも、赤ちゃんの顔を見れば一瞬にして喜びに変わる。出産を一緒に乗り越えようという気持ちにさせてくれるママに向けた応援歌です。


https://s.awa.fm/track/b3f2fbaae93222099498

キセキ / GReeeeN

GReeeeNは、「道」や「愛唄」など数多くのヒット曲をリリースしている、メンバー全員が歯科医師免許を持っているという異色のボーカルグループです。「キセキ」は、カラオケランキングでも常に上位を占めるほどの人気曲であり、世代を超えて愛され続けている名曲のひとつ。「キセキ」は、軌跡と奇跡の両方の意味を持っており、この曲を聴けば赤ちゃんと巡り会えたことが、とても幸せという気持ちにさせてくれますよ。


https://s.awa.fm/track/1b05ffc88b4f0e729e43

大切にするからね / 風味堂

2003年にメジャーデビューを果たした風味堂は、福岡県出身のピアノトリオバンド。「大切にするからね」は、飾らない歌詞が思わずキュンとしてしまう、正統派のラブソングです。結婚式によく使われる人気曲ですが、シチュエーション問わずキュンとすることができるので、ママとパパが出会った頃の想いを懐かしみたいときにぜひ聴いてみてください。これから出産を迎えるママも、リラックスすることができるでしょう。


https://s.awa.fm/track/462f65feb9e64494a580

未来へ / Kiroro

金城綾乃が奏でる美しいピアノの旋律と、玉城千春のやさしくて癒される歌声で聴く人の心を魅了するKiroroは、沖縄県出身の女性デュオ。デビュー曲の「長い間」が大ヒットを記録し、以降も数多くのヒット曲をリリースしています。「未来へ」は、母親への愛情と、未来への希望を感じさせるような胸が熱くなる楽曲です。卒業ソングとして人気がありますが、出産への応援歌にもピッタリ。お腹のなかにいる赤ちゃんに聴かせるように、リラックスしたいときにおすすめですよ。


https://s.awa.fm/track/12de2bb236f8e30c7093

arigatou / 安室奈美恵

2018年に惜しくも芸能界引退をした安室奈美恵は、沖縄県那覇市出身の人気シンガーです。「arigatou」は、全国アリーナツアー「namie amuro LIVE STYLE 2011」のアンコール最後に歌われていた楽曲。世界中のみんなにありがとうの気持ちをこめて、無償提供された楽曲として話題になりました。生まれてきてくれてありがとうという想い、ママやパパ、妊娠を支えてくれた友人などに、ありがとうの感謝の気持ちを伝えられる名曲です。


https://s.awa.fm/track/ccca4d1b5ddf9c660c33

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります