連載20周年を迎える『ONE PIECE』とAWAが夢のコラボレーション

AWAは、2017年6月26日(月)より、日本を代表する少年漫画“ONE PIECE”とコラボレーションし、連載20周年を記念した公式ムック「ONE PIECE magazine」とさまざまな連動企画を展開いたします。

「ONE PIECE magazine」は、2017年7月7日(金)に発売される「Vol.1」を皮切りに、3か月連続で刊行される“ONE PIECE”連載20周年記念公式ムックで、原作者である尾田栄一郎氏による描きおろし最新イラストが収録されているほか、尾田氏へのロングインタビューやルフィの兄・エースの半生を描いた小説「ONE PIECE novel〝A〟」の連載など、ファンにとっては夢のような企画が目白押しです。

今回AWAが開始するコラボレーションでは、2017年6月26日(月)に、特設サイト『ONE PIECE magazine meets AWA』をオープンさせるとともに、同ムックに掲載されている尾田氏が作成したミュージックリストを、AWA内でプレイリストとして公開いたします。同ミュージックリスト&プレイリストは、尾田氏が執筆中にイメージを膨らませるために聴いていた楽曲の数々を自らの手でまとめたもので、「ONE PIECE magazine」の発売日に合わせ、2017年7月7日(金)、8月4日(金)、9月1日(金)の3回にわたって公開する予定です。

さらに、特設サイト『ONE PIECE magazine meets AWA』では、“ONE PIECE”の一コマを使ったオリジナルデザインのプレイリストを作成することが可能です。また、公開されたプレイリストの中から抽選で『ONE PIECE magazine特製尾田栄一郎描きおろし巻頭カラーイラスト合体版ポスター』をプレゼントいたします。

■ONE PIECE概要

著者は尾田栄一郎。「週刊少年ジャンプ」1997年34号(1997年7月22日発売)より連載を開始し、2017年で20周年を迎える。コミックス第1巻は1997年12月24日に発売され、2010年3月4日に発売されたコミックス第57巻の初版発行部数300万部が日本出版史上最高初版発行部数を記録、2012年8月3日発売の67巻が自己記録を更新する初版405万部で刊行される。コミックスの1巻から85巻までの日本国内での累計発行部数は3億5000万部以上。海外では42以上の国と地域で流通し、海外でのコミックス累計発行部数は6600万部以上。最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ「The most copies published for the same comicbook series by a single author」320,866,000冊(2014年12月末現在)として、ギネス世界記録®に認定されている。1999年10月に開始したテレビアニメは現在、フジテレビ系列で毎週日曜日の9時30分から放送中。

※ギネス世界記録®はギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です。

 ◆尾田栄一郎公認 作品ポータルサイト「ONE PIECE.com」 http://one-piece.com/
 ◆『ONE PIECE』公式Twitterアカウント(@Eiichiro_Staff)
 ◆『ONE PIECE』LINE公式アカウント(LINE ID @onepiece_official)

【作品あらすじ】
〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟をめぐる海洋冒険ロマン。「ゴムゴムの実」と呼ばれる不思議な実を食べ、体がゴムのように伸びる特殊な能力を持った少年モンキー・D・ルフィが仲間を集め「麦わらの一味」を結成し、海賊王を目指す物語。

【尾田栄一郎プロフィール】
1975年1月1日、熊本県熊本市に生まれる。高校在学中の1992年に集英社週刊少年ジャンプ"第44回手塚賞"応募。『WANTED!』で準入選を受賞。1993年には『一鬼夜行』で"第104回ホップ☆ステップ賞"に入選。その後も数々の読み切り漫画をジャンプ誌上で発表し、1997年『ONE PIECE』の連載を開始、現在に至る。

 

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります