2020年11月20日(金)にアーティストデビューするYouTuberイチのイケメングループ「真夜中の12時」のデジタルデビューシングル「愛しか勝たん」を独占配信することが決定いたしました。また、メンバーをパーソナリティに迎えたラジオ企画や公開収録の招待、サイン入りグッズのプレゼント企画なども今後予定しております。
2019年11月20日に元商社マン、珈琲&抹茶ラテアートの大会で日本第1位獲得のラテアーティスト、剣道全国大会1位、所属事務所正社員兼メンバー、アパレル店員と個性豊かな経歴を持つ5人で結成。ディープな初体験談など若者男性のリアルなトークが話題となり、人気が急上昇中の総再生回数900万以上を誇るイケメンYouTuberグループ「真夜中の12時」が、結成1周年を迎えアーティストデビューすることが決定いたしました。
AWAでは、キャッチーな言葉に隠した本音はどストレートなピュアきゅんラブソング「愛しか勝たん」を2020年11月20日(金)より独占配信。今回、独占配信を記念してメンバーがデビューへの意気込みを語ってくれました。ぜひ、YouTube界のみならず俳優、音楽、ラテアートとマルチな活動で令和のエンタテイメント集団を目指す5人のデビューシングルをお楽しみください。
▼メンバーコメント
・馬場 健太
デビューすると聞いた時は「何いいよると?」ってなりました(笑) 歌とダンスは未知の領域だったので不安もありましたが、初レコーディングはめっちゃ楽しかったです!のど飴をとにかく舐めて挑みました。この曲の中では特に合いの手にこだわっているので耳をすませて聴いて欲しいです。今後はバラードだったり、みんなのソロパートがある曲も面白いと思うのでやってみたいです。
・新納 直
デビューすると聞いたときは、言葉を失う感覚とは、こういう時になるのかと実感した瞬間でした。予想だにもしていなかったので頭で整理できませんでした‥後にだんだん理解してきてとても嬉しかったです。もともと週に1.2回程度のボイトレに通っていたのですが、回数を増やしひたすら反復練習し一人でカラオケにも通いました。初レコーディングは‥意外とあっさりできました(笑)練習の成果のお陰か、ボイトレの先生の魔法か分からないですが。今は、ここが私達のスタートだとワクワクな気分です。これからは、この曲もですがつい口ずさんでしまうよーな、常に最先端の流行をつかむような曲に挑戦したいです。
・相馬 理
デビューすると聞いたときは正直驚きすぎて、何がなんだかわからず心配な気持ちもありましたが大好きなメンバーと一緒なので頑張ろうと思いました。レコーディングも最初は緊張したのですが緊張しすぎてしまうと良くないので、周りを和やかな雰囲気にして自分自身も楽しもうと思いました。こうしていろいろな挑戦をさせていただいていることを感謝しています。「愛しか勝たん」というワードが歌詞にもたくさん出てきますが、耳に残りやすいと思うのでつい口ずさんでしまうような曲になっていると思います。聴いてくださった方がTikTokなどでも使ってくれると嬉しいです!
・齋藤 天晴
歌うのは好きでしたがまさか自分が歌手の方になるなんて驚きすぎて、最初はメンバーみんなも冗談だと思ってました(笑)まよじゅーらしい歌詞で、特にサビは何度も録り直してみんなの納得いく気持ちのこもったメロディになっているので、ぜひシンデレラ・ナイトの皆さんも楽しんでもらいたいです。振り付けも簡単なので全ての人に聴いてほしいです!!ぜひ拡散して下さいっ!(笑)僕自身、邦ロックが大好きなので、次はロックに寄せた曲も歌いたいです!!
・目黒 耕平
デビューすると聞いた時は脳が停止しました。歌のことを何一つ知らなかったのでボイトレに通い、呼吸の仕方から音程まで基礎から練習しましたが仕事終わりに通うのはキツかったです‥!この曲で注目していただきたいのはなんと言っても理さんの「Hey come with me」です。女性の奥底まで届けようと必死に理さんが録り直していたのが忘れられません!今は俺は数年後ドームでこれを歌うのか‥という感慨深い気持ちです(笑)あとボイトレのお陰で、自分は滑舌が悪いということに22年間生きてきて初めて気づきました。チャームポイントにしていきます。
▼真夜中の12時 YouTubeチャンネル『皆様に大切なご報告がございます』