名古屋発のロックバンドpostmanが“旅の途中に聴く曲”をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開

20200623_postman_News.png

透明感のあるハイトーンボイスを武器に躍進を続ける名古屋発の4ピースロックバンドpostmanが、“旅の途中に聴く曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを「AWA」で公開いたしました。

今回公開されたプレイリストは、2020年7月1日(水)にリリースされた1stフルアルバム『HOPEFUL APPLE』の配信開始を記念して作成されたもので、“旅の途中に聴く曲”をテーマに楽曲がセレクトされています。本作にも収録の「探海灯」をリード曲に、ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の1曲であるJULIE ANDREWSの「My Favorite Things」や、奥田民生のクルマにまつわる曲を集めたコンセプトアルバム『CAR SONGS OF THE YEARS』に収録の「And I Love Car」など、洋邦や年代問わずさまざまな楽曲がセレクトされています。また、AWA5周年を記念して本アーティストの未発表音源「エンタイトルツーベース(Acoustic)」をAWAで独占配信中。ぜひ、今注目を集めるpostmanの1stフルアルバムとプレイリストをお楽しみください。


▼『Selected by postman:旅の途中に聴くプレイリスト』
https://mf.awa.fm/3euydmu

■postman
2010年、THE YELLOW MONKEY やBUMP OF CHICKENなどが流れる家庭で育った寺本颯輝 (Vo.Gt) が地元愛知県春日井市の少年野球チームの友人である兼本恵太朗(Gt)、岩崎圭汰(Ba)らと前身バンドを始める。2014年8月いわたんばりん (Dr) が加入し、「postman」を結成。ビートルズやカーペンターズのヒット曲「Please Mr.Postman」に由来し「何かを届けたい」という意味を込めて命名。2016年STUDIO COASTでの『未確認フェスティバル ファイナル ステージ』に出演。同じく2016年BIGMAMA主催の10代限定ツアー『Welcome to BIGMAMA University』名古屋公演に抜擢され、それが縁でBIGMAMAが所属するUK PROJECTのRX-RECORDSから2018年4月デビューミニアルバム『干天の慈雨』をリリース。

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります