「卒業-GRADUATION-」「雪にかいたLOVE LETTER」「青春のいじわる」など、菊池桃子の楽曲180曲を「AWA」で一挙解禁!さらに、菊池桃子の特集LOUNGEの開催が決定

20210716_菊池桃子_News.png

2021年7月16日(金)より、いままで未配信だった菊池桃子の作品を一挙配信開始いたしました。さらに、7月17日(土)12:00~13:00の1時間に渡り、オンライン空間「LOUNGE」で、菊池桃子の特集イベントを開催いたします。

今回配信される作品は、デビュー曲「青春のいじわる」をはじめ、初バラード曲にして最大のヒット曲となった「卒業-GRADUATION-」や、自身がボーカルを務めたロックバンドRA MUの作品など、シングル16作品、アルバム7作品、ベスト盤6作品の計180曲が配信開始となります。AWAでは、配信開始を記念し、人気楽曲を集めたプレイリスト『菊池桃子のCLASSICS』を公開。ぜひ、待望の配信解禁となった菊池桃子の軌跡を感じる楽曲の数々を「AWA」でお楽しみください。


▼『
菊池桃子のCLASSICS


■菊池桃子特集LOUNGE概要

開催日時:2021年7月17日(土) 12:00~13:00
▼参加URL
https://app.awa.fm/lounge/60ec4c25408d4a5216fdf36b

20210716_菊池桃子_LOUNGE_News.png

楽曲の解禁を記念して、ユーザー同士がリアルタイムに、同じ空間で、同じ音楽を楽しみながら、チャットができるオンライン空間「LOUNGE」で2021年7月17日(土)12:00~13:00の1時間に渡り、菊池桃子の特集イベントを開催いたします。イベント前半では菊池桃子本人が選曲した楽曲を皆さんで同時視聴。イベント後半はユーザーからのリクエストにも対応しますので、皆さんの想い出の菊池桃子楽曲をたくさんリクエストしてください。


■菊池桃子

1983年、映画『パンツの穴』で芸能活動をスタートし、1984年4月21日「青春のいじわる」で歌手デビュー。当時のキャッチフレーズは“It's Real Fresh 1000%”。清純派アイドルとして爆発的な人気を博し、1985年には当時の最年少公演記録となる17歳で日本武道館公演を大成功させた。その年リリースした「卒業-GRADUATION-」は自身初のオリコンウィークリーチャート1位を記録。その後も「BOYのテーマ」「もう逢えないかもしれない」「Say Yes!」と数々のヒットを飛ばし、愛くるしいキャラクターと甘い歌声で絶大な人気を誇る。1993年には鈴木雅之とのデュエット曲「渋谷で5時」で異色のコラボレーションが話題となる。また、女優としても映画やドラマに多数出演。2014年4月、歌手デビュー30周年を迎え、91年3月3日に発表した『Miroir -鏡の向こう側に-』以来、23年ぶりとなる新作アルバム『青春ラブレター ~30th Celebration Best~』をリリース。

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります