「私たちは何にでもなれる」というメッセージを届け続ける女性ダンスボーカルユニット「color-code」が、“新生活に聴きたい曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプレイリストを公開しました。さらに、公開を記念してcolor-codeがパーソナリティを務める定期配信ラウンジでリリース記念特別企画を開催。
今回公開されたプレイリストは、メンバーのNANAMIが作詞作曲を手がけたバラードソング「あの手とこの手」の配信開始を記念して作成されたもので、“新生活に聴きたい曲”をテーマに楽曲がセレクトされています。聴くだけで新しいことが始まりそうな藤井 風の「きらり」をはじめ、自分らしくあり続けようというメッセージが勇気をくれるONE OK ROCK「We are」や、力強い歌声が胸に響く清水美依紗「Starting Now ~新しい私へ(Ultimate Princess Celebration 日本版テーマソング)」など、新生活に向けて背中を押してくれる楽曲がちりばめられています。
また、セレクトプレイリスト公開と新曲の配信開始を記念して、選曲した楽曲などを流しながらcolor-codeがトークを展開する、定期配信ラウンジも開催。ラウンジは、どなたでも参加することができ、AWAアプリを事前にダウンロードしていれば、リクエストやアーティストとの交流など、よりお楽しみいただけます。常に挑戦を続けるcolor-codeのプレイリストと定期配信ラウンジをお楽しみください。
■color-code定期配信ラウンジ概要
開催日時:
2023年3月28日(火)21:00~予定
2023年4月4日(火)21:00~予定
※開催が急遽中止となる場合もございます
▼color-code Twitter URL
https://twitter.com/clc_colorcode
※color-code公式Twitterで当日に告知予定
▼アーティストページ
https://cp.awa.fm/livestreaming-lounge/colorcode
■color-code
自分らしくいることをモットーに「私たちは何にでもなれる」というメッセージを届け続ける女性ダンスボーカルユニット“color-code”。クールな見た目と男性よりも低い声が特徴でcolor-codeの楽曲の作詞作曲も担うリーダーNANAMI、人のオーラが見えるという特殊能力を持ち、見た目とのギャップが激しいイジられ天然キャラMAKOの二人組。「自分の人生なんだから好きに生きればいいじゃない。自分が輝くために、自分らしく頑張ればいい。」それが2人のメッセージ。ここ数年でヨガインストラクターの資格を獲得したり、WEBデザイナーとして活動したりとアーティストの枠を飛び出し挑戦続けており、自分たちのメッセージを体現する。彼女たちのライブパフォーマンスはとにかくダンスも歌も”生””リアル”にこだわる。新しい挑戦を始める人たちの背中を押すように、ブレない芯の強さを持って聴く人に寄り添い続ける。