CLOSE- UP STREAMERS #64 メロ

歌い手、Vsinger、雑談配信者など、AWAラウンジで注目の配信者をご紹介する「CLOSE- UP STREAMERS」。配信のきっかけ、活動を続ける中で意識していること、AWAで配信する楽しさなど、さまざまな質問に答えていただきました。

AWA:自己紹介をお願いします

洋楽をベースにリクエストラウンジや雑談配信、みんなでワイワイコラボ配信などをしているメロと申します。よろしくお願いします。

AWA:配信をするようになったきっかけは?

AWAはプレイリストと共にずっと使ってきた大好きなアプリでしたが、ある時ラウンジという機能があることに気づき、好奇心からラウンジを開催してみたことがきっかけです。プレイリスターさんとの交流とはまた違ったコミュニティがあり楽しく配信させていただいています。

AWA:活動を続けてきた中で1番嬉しかったことはなんですか?

皆さんと音楽を共有できるAWAラウンジならではだと思うのですが、過去に聞いていた自分では掘り起こせないような曲との再会があったこと、それ以上に嬉しかったことは私の配信を聞くと元気が出ると言ってくださる方がいることや通い続けてくれる方がいること、メロラウンジを一緒に楽しんで盛り上げてくれるお仲間が出来たことかな、と思います。


AWA:今1番力を入れていることは?

平日の朝8:30~9:00前後に定時配信出来るように心掛けています。

コツコツと長く細く続けて行ければいいなと思っています。

AWA:活動を続ける中で、意識していることはありますか?

AWAにはプレイリストだけを使用してラウンジを活用されていない方も多くいらっしゃると思います。その方々がふらっと立ち寄られた時にラウンジの楽しさをお伝えしAWAをより楽しんで欲しいなと思い、そんなタイミングの時は熱く語るようにしています!ラウンジを知ってからはただ自分のプレイリストを聞くだけでは物足りなくなってしまったのもAWAラウンジの魅力で、皆でコミュニケーションを取りながらの音活の良さをもっと多くの人に知ってもらいたいです✨️

AWA:AWAで配信する楽しさを教えてください

こんなに沢山の曲の中から簡単に検索、リクエストがラグなくできることは本当に画期的だな思います。好きな音楽を聴きながらの配信は気分も高揚しますし、また音質もとても良く”音楽が好き”という共通点がラウンジ内での一体感を生み出している気がします。曲調を聞いただけで誰がリクエストしてくれたのか分かるくらいに楽しませてもらっています!✨️


AWA:これからの夢を教えてください

AWAラウンジを洋楽好きな人達で溢れさせたいです。同時にリスナー様参加型の催しも定期的にしていますので、洋楽を知らない方でも楽しめるラウンジをこれからも作っていけたらいいなと思っています。

AWAの中でまだよくラウンジを知らない方、AWAの存在自体を知らない方、もっとAWAが盛り上がるように微力ながら布教活動も徐々に進めていけたらいいな思います。

あとは一緒に楽しめるお仲間が1人でも増えていきますように✨


AWA:最後にファンに一言お願いします

いつも一緒にラウンジを盛り上げてくれてありがとう!!そしてフラワーリワードでここにインタビューを掲載させてくれた方々にSpecialThanksを!✨

▶︎▷KENJIさん、パイナたん、Humiちゃん、アタオカさん、フミさん、ykくん、JOYさん、りんさん、ponkotu、tama ちゃん、スーさん、ざっぴー、アオイちゃん、Taroさん、Justin、かりんちゃん、やすみんちゃん

本当にありがとうございました!そしていつも通ってくださる方々にも心から感謝しています✨

X(旧Twitter):@melimello_66

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります