AWAをご利用いただきありがとうございます。
この度、AWAでは第三者による不正利用防止対策として、クレジットカード決済時に、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。
■導入開始時期
2025年4月1日(火)
■3Dセキュアとは
クレジットカードの国際ブランド(Visa・Master・JCB・AMEX・Diners)が提供している本人認証サービスで、クレジットカード決済の際にお客さまご本人しか知り得ないパスワード等を入力することで、本人の操作であることを確認し、クレジットカード情報の盗用などによる不正利用の被害を未然に防止することができます。
■導入後の変更点
2025年4月1日(火)以降、次のような場合には本人認証を求められることがあります。
サブスクリプションのお申込みでクレジットカードを登録/購入をされるとき
フラワーご購入の際に新規でクレジットカードを登録/購入されるとき
現在登録中のクレジットカードから新たに別のカードで登録をされるとき
サブスクリプションの自動継続をお申し込みで次回決済がされるとき
※カード会社による判定により必要とみなされた場合のみ、認証要否または認証画面が表示されます。
■ご準備いただくこと
ご利用のクレジットカード発行会社の「3Dセキュアサービス」に、あらかじめご登録ください。
※ご利用のカードが3Dセキュア2.0に対応しているかどうかや、登録方法につきましてはクレジットカード発行会社にご確認ください。
ご不明な点がございましたら、下記のお問い合わせフォームをご利用ください。
AWAご利用の皆様にはご不便おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。