あなたが2017年に最も聴いた音楽を解析できる特設サイト「GET YOUR TRENDS 2017」を公開いたしました。
「GET YOUR TRENDS 2017」では、普段AWAで使用しているアカウントでログインすることで、この1年間のAWAにおける楽曲聴取情報を解析し、これまでの総再生時間や、楽曲・アーティストごとの再生回数ランキングはもちろん、自分が好きな音楽のジャンルや、年代、国の割合など様々な情報をチャート化したり、チャート上で楽曲を再生することができます。 また、再生回数の多い上位100曲をまとめた「Greatest Hits 100」や、ジャンル別でまとめた「Greatest Hits by Genre」といった自分だけの記念プレイリストを作成することができるほか、自身の楽曲聴取情報で生成されたチャートは、同サイト内の「Everyone's Trends」ページやFacebook、Twitterでシェアすることができ、“自分だけの音楽史”を友人などと共有して、お楽しみいただけます。
さらに、同サイトでは、この1年間のAWAの全てのユーザーの利用動向をまとめて見ることもできます。
2016年11月1日(水)〜 2017年10月31日(火)の1年間に、AWAで最も再生された楽曲は清水 翔太の「My Boo」となり、続く2位3位ともにJustin Bieberの楽曲で、2位「What Do You Mean?」、3位「Sorry」となりました。アーティストでの再生数の1位は西野カナでした。
また、今年7月に追加された新機能である「音楽認識機能」を使って検索された楽曲ではEd Sheeranの「Shape of You」が1位になりました。人気ドラマの中で使用された楽曲でもあることから、多くの人がTVなどから流れてきた同楽曲を「音楽認識機能」を用いて探したことが想定される結果となりました。
また、今年は多くのアーティストが新たに配信開始となりましたが、今年配信開始したアーティストの中での再生回数ランキングでは、1位ONE OK ROCK、2位DAOKO×米津玄師、3位防弾少年団となりました。 AWAの大きな特徴である、プレイリスト機能についても多くのユーザーに利用されており、現在累計1000万を突破しております。
なお、同サイトの開設を記念して、2017年11月28日(火)~2017年12月31日(日)まで、「GET YOUR TRENDS 2017」にて生成された自身のチャートをサイト内(Everyone's Trends)でシェアした人の中から抽選で100名様に、AWAオリジナルモバイルバッテリーをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください。