今日の AWA は、2017年ランキング「AWArd 2017」。AWArd 2017 は、「2017年に最もFavoriteされた楽曲」、「2017年の配信開始アーティストランキング」、「音楽認識ランキング」、「一度聴いたら虜になる魅惑の曲」の全4部門、TOP50のランキング形式のプレイリストとなっています。部門ごとに少しだけご紹介。
まずは、「2017年に最もFavoriteされた楽曲」。堂々の1位は ONE OK ROCK の「Wherever you are」。説明不要の ONE OK ROCK のバラードで、カラオケで好きな子に向けて歌った男子も多いのでは?そして、2位は 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE の「HAPPY」。今年の紅白歌合戦では、この楽曲をバンドとの共演で披露し、一夜だけのリアレンジするのも目が離せない。3位は DAOKO × 米津玄師 の「打上花火」。岩井俊二の作品をリメイクしたアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌として使われた楽曲です。映画はオリジナルが良すぎて、正直微妙だったけど、この楽曲は夏のエモさを詰め込んだ最高の作品となっています。このランキングには、空前のフリースタイルブームを巻き起こした番組「フリースタイルダンジョン」の初代モンスターによる「MONSTER VISION」や、2017年配信開始となったスピッツの「チェリー」、ドリカムこと DREAMS COME TRUE の「何度でも」もランクインしている注目のランキングとなっています。
2017年の「配信開始アーティストランキング」の、1位にまたしても ONE OK ROCK で堂々の二冠となりました 。2位には先日、配信開始されたばかりの宇多田ヒカルがランクイン。宇多田ヒカルはUtada名義を含めて、全239曲配信開始され、かなり話題となりました。3位には、DAOKO × 米津玄師 がまたしてもランクイン。また、このランキングには、2017年のドラマ「カルテット」の椎名林檎が手がけた楽曲「おとなの掟」を歌う Doughnuts Hole や、配信されたばかりの福山雅治、GINZA SIX の CM曲で話題となった楽曲「目抜き通り」を歌う椎名林檎 / トータス松本もランクインしています。
2017年の「音楽認識ランキング」では、堂々の1位に DAOKO × 米津玄師 の「打上花火」。3位が2度続き、このランキングで1位とは、さすがとしか言いようがありません。2位にはゼッドとアレッシア・カーラによる「Stay」。この楽曲は、2017年の MTVビデオ・ミュージック・アワードの最優秀ダンスビデオ賞ノミネートに加えて、アメリカでダブルプラチナにも認定された、心地いいダンスミュージックとなっています。3位には、日本の各チャートでフィーバーしている、説明不要の Ed Sheeran の「Shape Of You」。2018年、元旦に放送される日本テレビ系「新春スッキリ2018 ZIP!と初夢コラボSP」に出演し、この楽曲をパフォーマンスするのにも目が離せない。このランキングには、Maroon5 がSZA を客演に迎えた「What Lovers Do」や、Camila Cabello と Young Thugによるテンポのいい中毒性がある楽曲「Havana」、AWA でもピックアップをしている TWICE の「TT -Japanese ver.-」もランクインしています。
2017年のリピートランキング「一度聴いたら虜になる魅惑の曲」では、1位に欅坂46による神曲と話題になった「夏の花は向日葵だけじゃない」。2位には AAA の Nissy による「ワガママ」、3位には清水翔太の「Beacause of you」がランクインしました。そのほかにも PANDORA feat.Beverly による仮面ライダービルドの主題歌「Be The One」や、渋谷ではたらく社長こと、藤田晋がプレイリストを作ったことで話題となったAK-69 の「Stronger」がランクインなど、注目の結果になっています。
AWA の2017年ランキング、「AWArd 2017」をぜひお楽しみください。