歌い手、Vsinger、雑談配信者など、AWAラウンジで注目の配信者をご紹介する「CLOSE- UP STREAMERS」。配信のきっかけ、活動を続ける中で意識していること、AWAで配信する楽しさなど、さまざまな質問に答えていただきました。
AWA:自己紹介をお願いします
皆こんポチ!ポチポだよ!キラッ☆。…。漫画アニメ大好きオタクで珈琲大好き元気っ子のポチポチです😆
AWA:配信をするようになったきっかけは?
「またお芝居やりたいな」からですね。今の自分の環境がお芝居を再開するにはちょっと難しくて……。じゃあ家で出来ることってないかなと色々探してみたのがキッカケです。最初は収録のみで活動しようとしていましたが、収録をやっている人が配信もしていまして。実は配信アプリをダウンロードしてから配信文化を知りました。遅いスタートw そんなこんなありまして今はAWA中心で活動しています!
AWA:活動を続けてきた中で1番嬉しかったことはなんですか?
一番はちょっと決めるの難しいですねw 配信活動をコンスタントに出来ることも嬉しいし、ABEMAのCMに出れたこと、ラジオに出演できたこと、イベントのチーム戦に出て皆で全力投球したこと、入賞できなかったけど楽しかったこと……全て嬉しかった出来事ですね!あれ?段々一番思い出に残ってることにすり替わってない?まあまあまあ!それだけ嬉しかったり思い出に残ってるってことだね!☆
AWA:今1番力を入れていることは?
そうですね……。今と言うよりも、配信を始めた理由はお芝居の他にも3つありまして、今でもそれは変わっていません。 ①滑舌の練習②トーク力を磨く③コミュニケーション能力の向上……。中々難しいですよね〜。元々趣味でまた演劇ワークショップ系をいつかやりたいなという気持ちがあって且つこれができれば日常でも役立つんじゃないかなと感じています。後、珈琲とか歌とかセリフ枠とか体当たりチャレンジとか……好きなものを継続的にやり続けていけたらいいなと思ってます☺️
AWA:活動を続ける中で、意識していることはありますか?
①イベント中もイベント外も楽しんで配信すること!②無理に配信しない!③リスナーさんや他の配信者さんを悲しませない④身バレに気を付ける!……こんな感じだと思います。他にまだあるとは思うんですけど今は浮かんでこないです……なんだろ私が意識してること……。
AWA:AWAで配信する楽しさを教えてください
リスナーさんとコミュニケーションを即座に取れること!お喋り沢山できること!この2つは魅力的ですよね!後AWAだと歌枠が本当に楽しいしやりやすい!弾幕してくれる人もいて盛り上がります!配信の楽しさを知ってしまったら中々抜け出せませんね(笑)
AWA:イベントに参加した理由と、入賞商品(楽曲提供、CM出演、配信機材など)の感想
私は①ストラックアウト ファイナル ②③④ABEMA CMチャレンジ3回入賞 ⑤真夏のポイントバトル レッド優勝 ⑥TBSラジオであなたの声を流そう 入賞 ⑦音楽番組出演イベント 入賞 ⑧フラワーリワード配信機材サポート これら入賞経験があります。こうしてみると1年間で色んなことをさせて頂きましたし、入賞させて頂きました。私が凄いんじゃなくて皆様の応援がないと叶いませんでした。本当に本当にありがとうございます。イベントに参加してる理由は大体、昔の夢を叶えたいor楽しそう!で参加してることが多いです(笑)
AWA:これからの夢を教えてください
最近になって出てきた夢があるんです。それはVTuberさんになってみたい…こう思うようになってきました。もちろん自分の楽曲を持つことも夢なのですが、段々配信活動の目標が広がってきています。多分VTuberさんも楽曲を持ちたいという夢も、AWAさんで活動してなければ出てこなかったことです。今やりたいことが色々出て来ていて毎日が楽しいし、AWAさんを知れて皆様と繋がれたことが何よりも嬉しいです。これからも少しずつ目標が追加されていくかと思いますが、温かい目で見ていただければ幸いです。
AWA:最後にファンに一言お願いします
ポチポを、ポチポをどうかこれからもよろしくお願いいたします。推しさんたちの次…というか憩いの場に使ってあげてくだちゃい…🌿 by AWAの隅にいる一般配信者より
X(旧Twitter):@5311_rumi_9