NEWS
ニュース

プレイリストデータの更新作業に関するお知らせ

プレイリストデータの更新作業に関するお知らせ

いつもAWAをご利用いただきありがとうございます。
現在、皆様により快適にAWAをご利用いいただけるよう、サービス内のプレイリストデータの整理を行っております。

なお、同作業を進める過程にて、既に作成いただいているプレイリストの編集日時が自動的に更新されます…

CIVILIANがAWAでルーツとなった楽曲のプレイリストを公開。「音楽を身近にするストリーミングサービスの進化に期待している」

CIVILIANがAWAでルーツとなった楽曲のプレイリストを公開。「音楽を身近にするストリーミングサービスの進化に期待している」

CIVILIAN(シヴィリアン)がAWAで選曲したプレイリスト『CIVILIANが選ぶ「ルーツになった曲』を公開した。CIVILIANは2008年にVoのコヤマヒデカズが同じ学校の卒業生であるBaの純市とDr の有田清幸に声をかけ結成されたスリーピース・ロックバンド。8月にリリースされた最新曲「何度でも」はスクウェア・エニックスによる人気RPGシリーズのスマートフォン向け作品『スターオーシャン:アナムネシス -TWIN ECLIPSE-』のテーマソングに抜擢され話題を呼んだ。今回、メンバーと昔からの知り合いである筆者が彼らのロングインタビューを敢行。楽曲について、全国ツアーへの思い、音楽ストリーミングサービスに対する率直な思いを聞いた。…

Verdyがロゴデザインした音楽レーベル、YAOYAの公式アカウントがAWAで開設。プレイリストのアートワークはInagawa Junが手がけたもの

Verdyがロゴデザインした音楽レーベル、YAOYAの公式アカウントがAWAで開設。プレイリストのアートワークはInagawa Junが手がけたもの

日本の最先端音楽を世界に発信し、日本と海外のアーティストのさらなる交流を目指す。国境を越えて、アーティスト達を繋げる新たなディジタル音楽プラットフォーム、YAOYA(ヤオヤ)。そんな謎多きYAOYAの公式アカウントがAWAで開設された。このYAOYAのロゴは「Girls Don’t Cry(ガールズ ドント クライ)」や「Wasted Youth(ウェイステッド ユース)」を手がけるVerdy(ヴェルディ)がデザイン。…

當山みれいが“ひと夏の恋”をテーマに選曲したプレイリスト『ひと夏の恋物語』がAWAで公開

當山みれいが“ひと夏の恋”をテーマに選曲したプレイリスト『ひと夏の恋物語』がAWAで公開

當山みれいがAWAで選曲したプレイリスト『ひと夏の恋物語』を公開した。

當山みれいは“20世紀生まれ最後のモンスター”として15歳でデビューし、今では20歳となり、そのグローバルに認められる歌唱力にはますます磨きがかかりながらも、歌う歌は大きく性質を変えている。”モンスター”としてではなく、ひとりの20歳の”少女”と” 女性”の間の等身大を歌うシンガーだ。8月にリリースされた2ndアルバム「Answer」は、そのシンガーとしての実力の高さはもちろん、ソングライティング能力の高さが認められ、既にシングルとしてリリースされてスマッシュヒットを記録した童子-Tの「願い」や清水翔太の「My Boo」、KREVAの「音色」、 UVERworldの「君の好きなうた」、Aqua Timezの「等身大のラブソング」などの楽曲にアンサーすることを、 原曲のアーティストが公認。また、アンサーソングのみならず、フィンランドで現地作家とアジア代表として共同制作した楽曲や、自ら今の立ち位置からの等身大を歌ったオリジナル楽曲など、バラエティに富みながら圧倒的な歌唱クオリティを堪能できるアルバムとなっている。そんな當山みれいにAWAでプレイリスト『ひと夏の恋物語』を作ってもらった。…

8月のオリジナルランキングを発表。平成最後の夏うた1位はMrs. GREEN APPLE。プレイリスト月間採用1位はDA PUMPが3か月連続の首位!

8月のオリジナルランキングを発表。平成最後の夏うた1位はMrs. GREEN APPLE。プレイリスト月間採用1位はDA PUMPが3か月連続の首位!

2018年7月、8月にリリースされた夏うたの中で、2018年7月1日から8月31日の間に再生回数の多かった楽曲のデータをもとに『平成最後の夏!2018年AWA夏うたランキング』を発表しました。また、2018年8月1日から8月31日までに、ユーザーが作成したプレイリストへ採用された楽曲のデータをもとに『8月度プレイリスト採用楽曲ランキング』も合わせて発表しました…

SILENT SIRENが青春をテーマにセレクトしたプレイリスト『一生青春 by SILENT SIREN』がAWAで公開

SILENT SIRENが青春をテーマにセレクトしたプレイリスト『一生青春 by SILENT SIREN』がAWAで公開

ガールズバンド、SILENT SIRENがAWAでプレイリスト『一生青春 by SILENT SIREN』を公開した。

SILENT SIRENは、Vo&G.すぅ(吉田菫)、Dr.ひなんちゅ(梅村妃奈子)、Ba.あいにゃん(山内あいな)、Key.ゆかるん(黒坂優香子)の4人から構成されるガールズバンドで、通称「サイサイ」として親しまれ、多くのフェスやライブに出演している。今年、バンド史上最多公演の全国ライブツアー「天下一品presents SILENT SIREN LIVE TOUR 2018 〜”Girls will be Bears”TOUR〜」を3月18日からスタートさせ、7月14日の豊洲PITでファイナルを迎えて大成功をおさめた。デビュー6年目を迎え、さらに勢いを増している唯一無二のガールズバンド。そんな、SILENT SIRENにAWAで自身の“青春”をテーマに選曲してもらったプレイリスト『一生青春 by SILENT SIREN』を作ってもらった。…

AWA初のクラブイベント『EDGE by AWA』が9月25日(火)に恵比寿BATICAで開催

AWA初のクラブイベント『EDGE by AWA』が9月25日(火)に恵比寿BATICAで開催

AWAが毎月、EDGEの効いた楽曲を紹介するプレイリストシリーズ“EDGE”が、AWA初のクラブイベント『EDGE by AWA』となって、9月25日(火)に恵比寿BATICAで開催される。

記念すべき1回目には、chelmicoLISACHRISSIRUPdoooo(CreativeDrugStore)大比良瑞希Koedawgがゲスト出演する。

DJでは、PUNPEEとDJコンビ板橋兄弟で知られる原島“ど真ん中”宙芳や、アパレルブランド「PURPLE THINGS」を手がけ、AWAのオフィシャルプレイリスターでもあるKIKUNOなどが登場。

そして、オープニングライブには今年の4月からストリーミング配信を開始し、AWAが注目しているcadodeが決定した。

大比良瑞希がAWAでルーツとなったプレイリストを公開。「音楽ストリーミングがあるからこそ、CDを買うことは昔よりも心の残り方が濃いものになる」

大比良瑞希がAWAでルーツとなったプレイリストを公開。「音楽ストリーミングがあるからこそ、CDを買うことは昔よりも心の残り方が濃いものになる」

大比良瑞希(おおひらみずき)がAWAで選曲したプレイリスト『Bitter & Sweetな名曲たち』を公開した。

大比良瑞希は、東京を拠点に活動するシンガーソングライター。2015年にミニアルバム「LIP NOISE」のリリースでソロ活動を本格的にスタートさせ、2016年に1stアルバム「TRUE ROMANCE」をリリースした。2017年には「Real Love」「アロエの花」「見えない糸 ~Never Be The Lonely One~」のシングル3曲を配信限定でリリースし、2018年にはそれぞれのリミックスバージョンを、STUTS、tofubeats、高橋海(LUCKY TAPES)が担当し、こちらも3作連続で配信リリースして話題となった。そして、ついにこのオリジナル&リミックスの計6曲を1枚に収録したEP「unify」が9月5日にリリースされる。そんな話題が絶えない、大比良瑞希にAWAでプレイリストを作ってもらい、EP「unify」をリリースする経緯や音楽ストリーミング、セレクトしたプレイリストについてなどの話を聞いた。…

KOHHやKANDYTOWN、水曜日のカンパネラなどのアルバムジャケットを手がける上岡拓也がAWAでプレイリストを公開

KOHHやKANDYTOWN、水曜日のカンパネラなどのアルバムジャケットを手がける上岡拓也がAWAでプレイリストを公開

アーティスト/デザイナーの上岡拓也(かみおかたくや)がAWAでプレイリスト『Pull Up Tuesday』を公開した。

上岡拓也は、KOHH、KANDYTOWN、YENTOWN、BADHOP、水曜日のカンパネラのアルバムジャケットや、Blackeyepatch、Sasquatchfabrix.、John's by JOHNNYなどのファッションブランドにデザイン提供、店舗のインテリアや商品パッケージのデザインまでもこなすアーティスト/デザイナーだ。…

『#写真で音楽おしえて』機能を使ってAAAの「C.O.L」を探そう! 写真をTwitterにアップして、独占配信中の AAA新曲「C.O.L」が、返信されたらポスターをプレゼント

『#写真で音楽おしえて』機能を使ってAAAの「C.O.L」を探そう! 写真をTwitterにアップして、独占配信中の AAA新曲「C.O.L」が、返信されたらポスターをプレゼント

2018年8月20日(月)より、『「#写真で音楽おしえて」機能を使用したAAAの「C.O.L」を探そう』キャンペーンを開催いたします。

今回のキャンペーンは、AAA(トリプル・エー)の約1年半ぶりとなるオリジナルアルバム『COLOR A LIFE』に収録されている新曲「C.O.L」が、現在AWAで独占先行配信されていることを記念して開催されるものです。ハッシュタグ『#写真で音楽おしえて』 と『#COLを探せ』の2つをつけて、Twitterに写真を投稿すると、AWAが写真の要素を解析しておすすめの楽曲を返信。独占先行配信曲「C.O.L」が返信された方の中から抽選でAAAのポスターをプレゼントします。本キャンペーンはTwitterアカウントを持っていれば、AWAの公式アカウントをフォローしていなくてもどなたでも利用することができます…

青山キラー通り沿いのコーヒーショップ「HOTEL DRUGS」選曲のプレイリスト『HOT🔥DRUGS』がAWAで公開

青山キラー通り沿いのコーヒーショップ「HOTEL DRUGS」選曲のプレイリスト『HOT🔥DRUGS』がAWAで公開

青山キラー通り沿いのコーヒーショップ「HOTEL DRUGS」の店主ナタリーがAWAで選曲した、真夏の中毒プレイリスト『HOT🔥DRUGS』が公開した。

「HOTEL DRUGS」は、店主ナタリーがクラウドファンディングで2015年3月にコーヒーショップをオープンさせるが、インスタ映えを目当てに来るお客さんに違和感を覚え、人と人との直接的なコミュニケーションを取れる場所にしたいという思いを込め、2016年にリニューアルオープンしたコーヒーショップだ。自家焙煎の豆で提供されるコーヒーは、イタリア製のエスプレッソマシンで一杯ずつ丁寧に作られるため、おいしいのはもちろん、店主ナタリー考案のオリジナルメニューや海外のお菓子、他では売ってないようなグッズなども豊富で駄菓子屋さんに来たような気分になる。また、店主ナタリーとの会話を楽しみにふらりと訪れる近隣の常連客も多い。…

浜崎あゆみの新曲のライヴバージョンを独占先行配信!山手線の駅構内に設置されたポスターのQRコードから視聴が可能

浜崎あゆみの新曲のライヴバージョンを独占先行配信!山手線の駅構内に設置されたポスターのQRコードから視聴が可能

2018年8月13日(月)に浜崎あゆみの新曲「The way I am (Live at Osaka-Jo Hall 2018.7.22)」を独占先行配信しました。

独占配信する楽曲は、7月22日(日)に開催された浜崎あゆみの『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2018 ~POWER of MUSIC 20th Anniversary~』大阪城ホール公演で、初披露された楽曲「The way I am」のライヴ音源です。本楽曲は、7月22日ツアー最終日にファンに初披露され、その直後に「AX_YUKU_0592 NKN_arr#2.5」というタイトルでメロディのみがAWAで公開されるなどしたファンの間で話題となりました。なお、本楽曲は、8月13日〜8月19日の期間内に、山手線の駅構内(新宿・新橋・池袋)に設置された、ポスターのQRコードを読み込んで、AWAを起動することで視聴することができます…

ビートメイカーのTOMOKO IDAがAWAでプレイリストを公開。「ニューヨークでの経験が自分を本当に強くした」

ビートメイカーのTOMOKO IDAがAWAでプレイリストを公開。「ニューヨークでの経験が自分を本当に強くした」

ビートメイカーのTOMOKO IDAがAWAでプレイリスト『2017-2018 laid back #mood』を公開した。

TOMOKO IDAは、女性HIPHOPデュオの@djtomoko n Ucca-Laughで2011年にメジャーデビューし、近年、ちゃんみなやEXILE TRIBE、SIMI LABのMARIAの楽曲のビートメイカーとして多岐に活躍している。そして、今年、自身初のインストゥルメンタルEP『Shikkui』をリリース。日本の伝統楽器と重低音が響くヒップホップサウンドで“和と洋”、“昔と未来”がクロスオーバーした、4曲入りのEPに仕上がっている。そんなTOMOKO IDAにAWAでプレイリスト『2017-2018 laid back #mood』を作ってもらい、少し話を聞いた。…

SIRUPがAWAで、自身の音楽遍歴をたどっていくプレイリストを公開。「ストリーミングで僕のことを少しでも知ってもらえるきっかけになってくれたら嬉しい」

SIRUPがAWAで、自身の音楽遍歴をたどっていくプレイリストを公開。「ストリーミングで僕のことを少しでも知ってもらえるきっかけになってくれたら嬉しい」

SIRUP(シラップ)がAWAで、”the process of SIRUP“ をテーマに選曲したプレイリスト『SIRUPlaylist』を公開した。

SIRUPは、R&B/Soul、HIPHOPなどのブラックミュージックをベースに多くのクリエイター やミュージシャンとコラボしていく、シンガーソングライターのKYOtaroが立ち上げたソロプロジェクト。昨年、小袋成彬率いるTokyo Recordingsプロデュースによる“Synapse”でデビューを飾り、その年にリリースした“SIRUP EP”がApple Musicジャンル別で1位を獲得するなどで話題となった。そして、今年の8月1日には『SIRUP EP2』がリリースされた。このEPは、5月に先行デジタルリリースされた“LOOP”を筆頭に、地元大阪のクルーSoulflex(ソウルフレックス)が奏でるグルーヴィーなサウンドに踊りだしたくなる“Do Well”や、疾走感溢れるナンバー“Rain”など、全7曲が収録されている。このEPリリースを機に、SIRUPに自身の音楽遍歴をたどるプレイリストを作ってもらった。

7月のプレイリスト採用楽曲ランキングを発表!今夏大ブレイク中のDA PUMP「U.S.A.」が2か月連続の首位に輝く

7月のプレイリスト採用楽曲ランキングを発表!今夏大ブレイク中のDA PUMP「U.S.A.」が2か月連続の首位に輝く

2018年7月1日(日)から7月31日(火)までに、ユーザーが作成したプレイリストへ採用された楽曲のデータをもとに7月のプレイリスト採用楽曲ランキングを発表しました。

7月のプレイリスト採用楽曲ランキングは、先月に引き続きYouTubeの再生回数4,000万回を突破した、DA PUMPの「U.S.A.」が2か月連続で1位を獲得しています。6月のリリース以降、“ダサかっこいい”中毒性の高い楽曲が話題となり、チャートを上昇。さらに、今夏のTV各局でのパフォーマンスなども後押しし、勢いが衰えることなく多くのユーザーのプレイリストに楽曲が採用されました。また、同アーティストの2000年発売の楽曲「if...」も先月の31位から10位に上昇しており、旧譜にも大きな注目が集まっています…

『#写真で音楽おしえて』機能の提供を開始 - 写真をTwitterにアップするとおすすめの音楽を自動的に返信

『#写真で音楽おしえて』機能の提供を開始 - 写真をTwitterにアップするとおすすめの音楽を自動的に返信

2018年8月1日(水)より、写真をTwitter(ツイッター)にアップすると、その写真に合ったおすすめの音楽をAWAが自動的に返信する『#写真で音楽おしえて』機能の提供を開始いたしました。

 本機能は、Twitter利用者が「#写真で音楽おしえて」というハッシュタグと一緒に、写真を添付してツイートすると、AWAの公式アカウントが即座に写真を解析して、そのシーンにぴったりな音楽を返信するものとなります。Twitterアカウントを持っていれば、AWAの公式アカウントをフォローしていなくても誰でも利用することが可能です。

花嫁が実際に使った・使いたい 「TOP20 WEDDING SONGS」プレイリストを公開!

花嫁が実際に使った・使いたい 「TOP20 WEDDING SONGS」プレイリストを公開!

今回公開されたプレイリストは、結婚準備クチコミ情報サイト「ウエディングパーク」の会員向けアンケートで回答された、実際に結婚式で使った・使いたい楽曲の中から、人気の20曲を集めました。1位に輝いたのは、愛情を砂糖にたとえたポップなラブソングMaroon 5の「Sugar」。2位はプロポーズを題材にしたBruno Marsの「Marry You」。本楽曲を使った壮大なプロポーズ動画も世界中で話題に…

OLD NICK aka DJ HASEBE がAWAでプレイリスト『Tokyo Summer Groove』を公開。「サブスク時代は学んで楽しめれば良い」

OLD NICK aka DJ HASEBE がAWAでプレイリスト『Tokyo Summer Groove』を公開。「サブスク時代は学んで楽しめれば良い」

OLD NICK aka DJ HASEBE がAWAでプレイリスト『Tokyo Summer Groove』を公開した。

DJ HASEBEは、ヒップホップ DJとしてのキャリアと、その類まれなキャッチーなポップセンスでシーンをクロスオーバーさせながら、今も第一線に立ち続けている。多くのミックスCDをリリースし、大ヒットコンピシリーズ「HONEY meets ISLAND CAFE」ではビーチスタイルミュージックの頂点に立った DJ HASEBEが、自身のヒップホップDNAを掛け合わせ、 OLD NICK名義として初めてのアルバム『natsuco』を7月11日にリリースした。このアルバムには、PES、bird、Leyona、やけのはら、SUSHIBOYS、FUKI、Yo-Seaなどのアーティストが9組参加し、夏にぴったりの作品に仕上がっている。今回、AWAではこのアルバムリリースを機にプレイリスト『Tokyo Summer Groove』を作ってもらった。…

lol-エルオーエル-のライヴ音源をライヴ終了後に即日配信!セットリストも同時公開

lol-エルオーエル-のライヴ音源をライヴ終了後に即日配信!セットリストも同時公開

今回、独占配信する楽曲は、7月29日(日)に開催されるlolの『lol live tour 2018 -scream-』Zepp DiverCity(TOKYO)公演のライヴ音源となり、本公演終了後に即日公開します。また、当日歌唱された楽曲のセットリストも同時公開。ライヴ音源を含んだセットリストの公開はAWAだけでの展開になります。…

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります