まずは1か月無料で体験する

BUMP OF CHICKEN(バンプ オブ チキン)の名曲集! 初心者にもおすすめな定番ソング

映画やゲームの主題歌をいくつもリリースしている4人組バンド、BUMP OF CHICKEN(バンプ オブ チキン)。バンドファンからはもちろん、インターネット上でも多くの曲が評価されており、デビューから15年以上が経過した今でも絶大な人気を誇っています! そこで今回はAWAで聴ける曲の中から、BUMP OF CHICKENの名曲をまとめました。聴きごたえのあるバラード曲からアップテンポな曲まで、人気のある定番曲を一緒に見ていきましょう。

【バラード編】感動的な歌詞とメロディー! BUMP OF CHICKENの名曲6選

車輪の唄 / 竹渕 慶

2004年にリリースされた、9枚目のシングル曲です。タイトルの「車輪」は自転車のタイヤを表しており、歌詞では2人乗りをする恋人同士のドラマが描かれています! 冒頭は恋人のすてきなストーリーが綴られていますが、1番のサビ以降は「別れ」を連想させる切ないフレーズが。全体としては、大切な人が離れていく様子を描いた楽曲であり、切ないメロディーラインと主人公の心情がマッチした名曲になっています!


https://s.awa.fm/track/22cccb9c671cdde69595/

カルマ / オルゴールサウンド J-POP

2005年にリリースされたシングル、「supernova」のカップリング曲にあたる作品です。ゲームソフトである「TALES OF THE ABYSS」の主題歌として使用され、歌詞では人との出会いや約束の大切さが綴られています! バンプがリリースした原曲はややアップテンポですが、歌詞にはストーリー性が強く表れており、バラードの雰囲気も持ったドラマチックな作品に仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/52d9902dfe0907604c34/

スノースマイル (Cover Ver.) / Lisa Halim

5枚目のシングル曲として、2002年にリリースされた楽曲です。人気曲の高い作品であり、2004年には前述の「車輪の唄」のシングルに、スノースマイルの「ringing version」が収録されました! 歌詞のテーマは「冬」であり、冒頭からは恋人が身を寄り添って歩く、幸せな風景が描かれています。しかし、実は離れてしまった大切な人を思い出している作品であり、まだ忘れられない切ない気持ちがドラマチックなメロディーに乗せられています。


https://s.awa.fm/track/1886723b623df75b5364/

花の名(BUMP OF CHICKEN) / OMG プレミアム オルゴール

2007年にリリースされた、映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の主題歌に使われた楽曲です。主題歌としての評価が高かったことから、続編の映画でも「グッドラック」が主題歌に選ばれました! 楽曲「花の名」の特徴は、離れてしまった大切な人を花に見立てて、切ない心情で見送る歌詞になっている点です。全体的にスローテンポですが、壮大なメロディーも魅力的で聴きごたえがある1曲でしょう。


https://s.awa.fm/track/905c95044d64594c2539/

友達の唄(BUMP OF CHICKEN) / Orgel

2011年にリリースされた、劇場版「ドラえもん」の主題歌に選ばれた楽曲です。「忘れないよ また会えるまで」など、映画の内容にぴったりなフレーズも使われており、より感動的な雰囲気が演出されています! テーマは悲しい別れですが、友達との出会い・別れを前向きに捉えているので、卒業シーズンの1曲としてもおすすめです。


https://s.awa.fm/track/cc34a819f3934ba98c12/

プラネタリウム (カラオケ Originally Performed By BUMP OF CHICKEN) / カラオケJOYSOUND

バンプの10枚目のシングル曲として、2005年にリリースされた楽曲。まるで星が輝くような綺麗なイントロから始まり、アコースティックな雰囲気も演出されています! 主人公が手作りのプラネタリウムを作成し、それをきっかけに気持ちが変わっていく成長のストーリーが描かれており、どこか懐かしさも感じられる1曲に仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/366de612cdcd25131547/

【ポップス編】アップテンポが爽快!BUMP OF CHICKENの名曲6選

天体観測 / 真友ジーン.

2001年にリリースされた、3枚目のシングル曲。50万枚以上を売り上げており、同名のドラマ「天体観測」の主題歌にもなったため、今ではバンプの代表曲として知られるようになりました! 「深夜2時」という独特な舞台設定であり、恋愛と天体観測を重ねたロマンチックな1曲に仕上げられています。


https://s.awa.fm/track/19e41f10ead680719354/

ダンデライオン (カラオケ Originally Performed By BUMP OF CHICKEN) / カラオケJOYSOUND

2002年にリリースされたアルバム、「jupiter」の10曲目に収録されている作品です。タイトルの「ダンデライオン」は、タンポポを英語にした言葉であり、歌詞の主人公とも言えるライオンの姿とかけています。孤独なライオンの心情が細かく描かれており、アップテンポながらも感動的なストーリーが綴られています!


https://s.awa.fm/track/1b05fec5894409729e43/

アルエ (カラオケ Originally Performed By BUMP OF CHICKEN) / カラオケJOYSOUND

2004年3月~5月末まで、期間限定作品としてリリースされた7枚目のシングル曲。タイトルの「アルエ」は、新世紀エヴァンゲリオンのキャラクターである、綾波レイのイニシャル(アール エー)を意味しているとされています! 哀しい雰囲気を持つ女の子に対して、救いの手を差し伸べるような強い想いが歌われています。


https://s.awa.fm/track/43be00dd0b9ad67cd040/

sailing day / オルゴールサウンド J-POP

6作目のシングル曲、「ロストマン」のカップリング曲として2003年に発表された楽曲。劇場版「ONE PIECE」の主題歌にもなっており、挫折を繰り返しながらも前に進み続けるポジティブな心情が歌われています! イントロから音圧があり、アップテンポなメロディーが続いていくため、気持ちを前向きにさせてくれる1曲と言えるでしょう。


https://s.awa.fm/track/95087780932fec540379/

ラフ・メイカー (カラオケ Originally Performed By BUMP OF CHICKEN) / カラオケJOYSOUND

2000年に発表されたシングル、「ダイヤモンド」のカップリング曲として発表された作品です。涙を流している主人公のもとに、「ラフ・メイカー」と名乗る陽気な人物が訪れて、最終的には主人公を笑わせる小説のような歌詞が綴られています! ストーリーや心情が細かく表現されているため、歌詞をじっくりと読むことでさらに楽しめる1曲でしょう。


https://s.awa.fm/track/db987e9d333acc73f542/

K (カラオケ Originally Performed By BUMP OF CHICKEN) / カラオケJOYSOUND

2000年にリリースされたアルバム、「THE LIVING DEAD」の6曲目に収録された作品。若い絵描きと黒猫の感動的なストーリーが描かれており、歌詞では人と動物の友情物語が綴られています! 少し哀しい物語ですが、メロディーはアップテンポで迫力があるため、爽快感のある曲を聴きたいシーンにもおすすめです。


https://s.awa.fm/track/8acb55152958e2318d45/

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります