まずは1か月無料で体験する

【ジャンル別】歌詞がかっこい曲をピックアップ

かっこいい歌詞を持つ楽曲は1歩を踏み出す勇気をくれますね。力強く立ち上がる強さをもつJ-POPやラップ、歌謡曲を、邦楽・洋楽・ボカロとジャンル別に分けてご紹介します。洋楽は歌詞のかっこよさが伝わるよう、和訳もあわせて紹介しますよ。

歌詞がかっこいい曲|邦楽編

生業 / Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)

2019年11月には日本武道館公演を控え、怒涛の勢いでキテいるCreepy Nutsの18番、1ループで作られたラップです。「1本のマイクそれだけ 1本のペンそれだけ そこらのクラブラッパーとは格が違う現場叩き上げだ」。幾多の困難を乗り越えながらも、さまざまなステージをこなすことで己を磨いてきたラッパー、R-指定。自身のラップに誇りを持ち、今では自分の『生業』はラップだと胸を張って言い切れるほどにまでになった様子が綴られています。才能だけで勝負してきた自信にみなぎるR-指定の、凛とした姿勢にほれぼれとする、かっこいい1曲です。


https://s.awa.fm/track/17ecbe5be40049b71703/

宙船(そらふね) / 工藤 静香

中島みゆき作詞作曲のTOKIOの名曲を、工藤静香がカバーしてます。「その船を漕いでゆけおまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者におまえのオールを任せるな」自分の人生を他人任せにしていまっていることに、ハッと気づかされるオープニング。自身が宇宙へと舞い上がれる船であることを、忘れてしまっているのではないか? 自分の人生は途中で投げ出さず、もう一度立ち上がることができるのだと鼓舞してくれています。


https://s.awa.fm/track/96b3cc6f61e2664f3644/

YELL〜エール〜 / コブクロ

コブクロのデビュー曲。小渕健太郎の詞は「桜」と「 咲くLove」のように日本語と英語の韻が踏まれているのが特徴ですが、デビューからすでに「その目に」と「so many your dream」と、その傾向がみられます。ギターサウンドにストリングスが入り、2人の力強いコーラスが「いつの日にかその目に目に so many your dream 誇り高き勇者のよう 今君は門出に立ってるんだ」と、新しい1歩を踏み出す勇気をくれるJ-POPです。


https://s.awa.fm/track/462f65f9bce44494a580/

風に立つライオン / さだまさし

アフリカ・ケニアで国際医療活動に従事した実在の日本人医師・柴田紘一郎氏が日本に残した恋人に宛てた手紙をもとに、さだまさしが15年もの歳月をかけて作り上げました。この曲に感動した大沢たかおの呼びかけで映画化され、さだまさし自身の手によって小説化されています。「キリマンジャロの白い雪 それを支える紺碧の空 僕は風に向かって立つライオンでありたい」。雄々しいライオンのような医師の姿を思うと、奮い立つようなかっこよさを感じる名曲です。


https://s.awa.fm/track/09d795fd2811d7d07b76/

浅草キッド / ビートたけし

こちらは、映画『火花』の主題歌として桐谷健太と菅田将暉が歌った曲の原曲で、ビートたけし本人の歌唱です。芸人としても映画監督としても、大成功を収めているビートたけしだからこそ、若かりし頃を懐かしむ歌詞が最高にかっこよく響きます。「夢は捨てたと言わないで ほかに夢なき2人なのに」。ハスキーな声質なのによく伸びる、素晴らしい歌唱。天は何物をこの人に与えているのでしょうか。


https://s.awa.fm/track/98739f49753ccf805b51/

歌詞がかっこいい曲|洋楽編

This Is Me / Keala Settle/The Greatest Showman Ensemble

さまざまな個性を持つ人々を集めたショーを主宰した興行師の実話を基に制作された映画『グレイテスト・ショーマン』の主題歌です。個性を受け入れてもらえない上流社会の冷ややかな視線にあっても、毅然としてこう言い放つ姿が、じつにかっこいい曲。「I’m not scared to be seen I make no apologies, this is me みられることなど恐れはしない。謝ったりなんかしないわ、これが私よ。」


https://s.awa.fm/track/c16fc380d666d2d4f888/

Firework / Katy Perry

2012年リリースのアルバム『ティーンエイジ・ドリーム』の収録曲。悩みや問題を抱えている人々に向かって、ケイティ・ペリーは高らかに歌い上げます。「Cause there’s a spark in you You just gotta nighte the light And let it shine だって、あなたの中には火花があるでしょう あなたはただ火をつけるだけでいい そして輝かせるの」。自分の中に眠る可能性に目を向け、磨くことが大切とするかっこいい歌詞です。


https://s.awa.fm/track/ab337a03eb5f8e59a869/

Whatever / Oasis

1994年にシングルリリースされたこちらですが、未だに日本でもCMに起用されるなど古さを感じさせない名曲です。「I'm free to say whatever I Whatever I like If it's wrong or right it's alright 何を言って俺は自由だ 何が好きだろうとね 間違っていても、正しくても、なんだっていいだよ」と言い切るノエル・ギャラガーの姿勢が最高にクールです。


https://s.awa.fm/track/bd71bd698aa190823e31/

Stronger (What Doesn't Kill You) / KELLY CLARKSON

「What doesn’t kill you makes you stronger 死ぬほどツラいことが、人を強くさせる」ニーチェの「That which does not kill us makes us stronger 生ある限り、全てが試練」にインスピレーションをえた歌詞。デビューするまでお金を貯めてやっとカリフォルニアに出たものの、家が家事にあう災難に見舞われたケリー。それでも諦めず2002年に『アメリカン・アイドル』で初代グランプリを獲得し、デビューに至った彼女が歌うからこそ、心に響くかっこよさがある曲です。


https://s.awa.fm/track/948b47a1c570ccc9ee19/

Skyfall / ADELE

2012年日本で公開された映画『007スカイフォール』の主題歌。007のために書き上げられ、イギリスの歌姫、アデルが歌い上げています。「Let the skyfall When it crumbles We will stand tall Face it all together スカイフォールがなくなっても 2人なら堂々と来るべきものに立ち向かえばいい」。何者をも恐れない覚悟が伝わってくる歌詞です。


https://s.awa.fm/track/d9a166a2b210bd6aa983/

歌詞がかっこいい曲|ボカロ編

命に嫌われている。 / +α/あるふぁきゅん。

こちらは卓越した歌唱力を持つニコの歌姫、あるふぁきゅん。による歌い手バージョン。ニコニコ超会議でも歌われていますが、もともとはボーカロイドの初音ミクに、カンザキイオリが歌わせた曲です。簡単に過去ばかり呪う僕らは命に嫌われているとしながらも、「君だって僕だっていつかは枯葉のように朽ちていく。それでも僕らは必死に生きて命を必死に抱えて生きて ~中略~ 生きて、生きて、生きろ。」と、叫びのようなラストが、最高にかっこいいナンバーです。


https://s.awa.fm/track/db83707b5b00e49a0937/

絶え間なく藍色 / 獅子志司

原曲は初音ミクを起用していますが、こちらは男性ボーカルのものです。「捨てされ左脳も意地も類のない有頂天へと 突いて上がれ少年Aよ稀代の未来を掲げるくらいの」。ボカロ曲には珍しい、「不甲斐ない夢はもう十分」と、大きな夢を持つことを鼓舞する歌詞内容になっています。


https://s.awa.fm/track/c546ae92d8bd2b31c975/

ロストワンの号哭 / Neru

Neruによる12曲目のボカロ曲で、アルバム『世界征服 / Neru feat.鏡音リン、鏡音レン』に収録されています。「子どもの頃の夢は言えますかその夢すらどぶに捨てたのは おい誰なんだよ もう知ってんだろ」や、グサリと刺されたような「おい誰なんだよ もう知ってんだろ」をボカロで淡々と歌われると、ドキッとするかっこよさがあります。


https://s.awa.fm/track/2a4c628ea342629b2922/

脱法ロック / たまごちゃん

こちらの楽曲の歌い手はたまごちゃんですが、本来はneruがボカロ鏡音リンを使って製作したもので、東京非リアフィルハーモニーによるコーラスが加えられています。「愛想なんていらないいらない 化学反応を起こせ起こせ プライドはポイと捨てろ捨てろ」。それが脱法ロックの礼法ですわ、と言い切るいさぎよさ、かっこよさがあります。


https://s.awa.fm/track/744d4680b06336137424/

千本桜 / 黒うさP

「大胆不敵にハイカラ革命 磊々落々(らいらいらくらく)反戦国家 日の丸印の二輪車転がし」。ボカロ神曲の大定番ですが、この曲をはずしては、かっこいい歌詞は語れないでしょう。この曲がリリースされたのは2011年の東日本大震災後のことでした。震災後、黒うさPは日本を応援する意味を込めて作詞にあたったといいます。現在では小説も出版され、さまざまなキャラクターが登場して千本桜の世界が広くなったことで、より歌詞のかっこよさが増しています。


https://s.awa.fm/track/a4be9bbd1db908916a01/

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります