まずは1か月無料で体験する

風邪をひいたときに聴きたいおすすめ曲15選!

風邪をひいたときは、家の中でゆっくり過ごすのがおすすめです。好きな音楽を聴くのも悪くありませんが、せっかくなら癒やしてくれたり元気を分けてくれたりする曲を聴いてみましょう。この記事では、そんな風邪をひいたときにおすすめの曲を15曲集めてみました。「癒やされる曲」「元気が出る曲」「ぐっすり眠れるクラシック曲」に分けて紹介するので、自分のニーズに合わせて聴いてくださいね。

癒される曲

風邪をひいた時の歌 / [Alexandros]

今や飛ぶ鳥を落とす勢いで目覚ましい活躍を続ける[Alexandros]。[Alexandros]と言えば、ハイトーンボイスを生かした伸びやかで疾走感のあるロックをイメージする方が多いでしょう。彼らの音楽性は、それだけにとどまりません。「風邪をひいた時の歌」は、[Alexandros]の音楽性を良い意味で裏切ってくれる暖かくて穏やかな曲。この曲は、社会人になった男性目線で描かれています。風邪をひいたときは、この曲を聴きながら、歌詞の世界観にゆったり浸ってみるのも悪くありません。


https://s.awa.fm/track/cdae4f18f5b7f79a1f91

守ってあげたい / 松任谷由実

昭和から平成へ、平成から令和へ、いつの時代も日本人の心に寄り添ってくれたのがユーミンこと松任谷由実です。松任谷由実の暖かい歌声を聴くと、心も体もリラックスできます。中でも「守ってあげたい」は、風邪をひいたときに聴くと気分が安らぎます。風邪をひくと、どうしても気持ちが不安定になりがち。特に一人暮らしだと、ネガティブになりかねません。「守ってあげたい」を聴けば、そういった感情が徐々に落ち着いていくはずです。


https://s.awa.fm/track/2c526c30135a5141be25

おなじ話 / ハンバート ハンバート

風邪をひいて辛いとき、そばに誰かがいてほしい気持ちになります。そんな寂しさを和らげてくれるアーティストとしておすすめしたいのが、ハンバートハンバートです。ハンバートハンバートは、夫婦で結成された日本の二人組フォークユニット。夫婦だからこそできる、息の合った美しいハーモニーに耳を傾けてください。「おなじ話」は彼らの代表曲。歌詞が男性と女性の掛け合いになっているため、一人ぼっちの不安を解消してくれるでしょう。


https://s.awa.fm/track/9d1088aaec86bf6d3499

風を食む / ヨルシカ

和的な表現方法で、独自のサウンドを追求する音楽ユニット、ヨルシカ。ヨルシカの音楽的な特徴は、繊細なサウンドと文学的な日本語の歌詞です。そういった特徴をふんだんに盛り込んでいるのが「風を食む」です。アコースティックギターと最低限のパーカッションだけで形成されたこの曲。「風邪」を「風」に置き換えて歌詞の意味をとらえれば、辛くなった心に元気を与えてくれるはず。ゆっくり歌詞に向き合って、意味を考えるのもおすすめです。


https://s.awa.fm/track/db9f7d95333fcc73f542

いい時間 / EVISBEATS

風邪をひいてしまったことに対してネガティブな気持ちになる必要はありません。なぜなら、自分が悪いわけではないからです。せっかくなら、その時間を前向きに考えてポジティブに過ごしましょう。そこでおすすめなのが、ヒップホップユニットのEVISBEATS。アンビエントでグルービーな曲を得意とするアーティストです。「いい時間」は、そんなEVISBEATSの魅力が遺憾なく発揮された曲。歌詞はヒップホップミュージシャンのイルリメこと鴨田潤が手掛けました。


https://s.awa.fm/track/b8e6e48a49d0bf844567

元気が出る曲

明日はきっといい日になる / 高橋優

「病は気から」ということわざがあるように、前向きな気持ちになるのは風邪を治す上で非常に大事です。そこでおすすめしたいのが、高橋優の代表曲「明日はきっといい日になる」。高橋優と言えば、ポジティブなメッセージ性や前向きな歌詞で人気を博すシンガーソングライターです。「明日はきっといい日になる」は、そんな高橋優の魅力が随所で見られます。風邪が治っても治らなくても、この曲を聴いて「いい明日」を迎えましょう。


https://s.awa.fm/track/702f56aca92696f01008

フレーフレーわたし / 足立 佳奈

風邪をひいているときは、回りくどい表現ではなくストレートに応援してくれる音楽がおすすめ。足立佳奈の「フレーフレーわたし」は、タイトル通り聴いている人を励ましてくれるポップソングです。足立佳奈は、TikTokなどネット上で話題になっているシンガーソングライター。「フレーフレーわたし」は、そんな足立佳奈がブレイクするきっかけになった曲でもあります。女性目線の曲ですが、男性が聴いてもなんら問題ありません。


https://s.awa.fm/track/702c50aaac259ef01008

独自のLIFE / ハナレグミ

聴いている人を包み込んでくれるような、暖かくもあり力強くもある稀有な歌声の持ち主ハナレグミ。「独自のLIFE」は、そんなハナレグミが2021年にリリースした新曲です。アーバンでメロウなソウルサウンドに、ハナレグミの美しいボーカルが重なるこの曲。「生きること」を肯定してくれる、壮大な一曲に仕上がっています。ついつい踊りたくなってしまうくらいグルービーな曲ですが、焦ってはいけません。元気な体になって、思い切り体を動かしましょう。


https://s.awa.fm/track/59cbcd64bfd9ef781455

超えろ。 / 槇原敬之

風邪の症状がピークになると、人によっては泣きたいくらいしんどくなる場合もあるでしょう。そんな辛いときに聴いてほしいのが、槇原敬之の「超えろ。」です。「限界突破」がテーマになっているこの曲。マーチのようなビートに、槇原敬之らしいポップなメロディがかぶさります。スポーツ選手などに愛される応援歌ですが、風邪をひいたときにもおすすめです。どんなに苦しくても、上り坂さえ登ってしまえばあとは楽。この曲を聴いて、風邪を乗り越えましょう。


https://s.awa.fm/track/8f7e311ca1f9f96ce572

大不正解 / back number

どんなに鍛えていても、どんなに健康に気を遣っていても、体調を崩さない人なんていません。なぜなら、完全な人間なんていないからです。そういったことを教えてくれるのがback numberの「大不正解」。back numberと言えば甘いバラードが多いですが、この曲はとにかくハードで攻撃的。だからといって、誰かを傷つける曲ではありません。むしろ、失敗やダメな部分を肯定するやさしさに満ちあふれた曲です。


https://s.awa.fm/track/1c1fdd76a5cc77383377

ぐっすり眠れるクラシック曲

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「悲愴」~第2楽章 / 羽田 健太郎

風邪をひいたときは、クラシック曲で自分の気持ちを落ち着けましょう。まずおすすめしたいのが、ベートーヴェン「悲愴」です。「悲愴」はヒーリングや睡眠導入の曲として人気があります。1799年頃に書かれたと言われているこの曲。ゆったりとした2楽章の序奏は、当時のベートーヴェンとしては非常に珍しかったようです。演奏するのは、日本の偉大なピアニストであり編曲家でもある羽田健太郎。彼の繊細なタッチが光る美しい演奏をお楽しみください。


https://s.awa.fm/track/8f7a391da4fdf76ce572

トロイメライ Op.15-7 / 稲本響

シューマンの「トロイメライ」も、風邪をひいたときの心を癒やす曲としておすすめです。こちらはシューマンが作曲した「子供の情景」という曲集の一つで、日本でも非常に有名な作品です。「トロイメライ」とは、日本語で「夢想」や「夢にふけること」を意味します。その名のとおり、非常に幻想的でロマンチックなこの曲。演奏は、特注のピアノを毎回コンサート会場に運ぶことで有名な稲本響です。ピアノの音に意識を傾けると、まるで夢の中を漂っているかのよう。


https://s.awa.fm/track/31aecc28ce29658caa11

ドビュッシー:ベルガマスク組曲~月の光 / 辻井伸行

たまにはカーテンをすこし開けて、月の光に照らされながら眠るのも悪くありません。そんなときにおすすめなのが、ドビュッシーの「ベルガマスク組曲~月の光」です。この曲は、完成に15年もの歳月を要したと言われている壮大なピアノ作品。さまざまなピアニストが演奏していますが、今回は辻井伸行をチョイスしました。「奇跡の天才ピアニスト」とも称され、世界各国で絶賛される辻井伸行。まるで現代にドビュッシーが蘇ったかのようです。


https://s.awa.fm/track/2e10d8023a4cf7474518

ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 / Alain Planès

続いては、同じくドビュッシーから「亜麻色の髪の乙女」を紹介します。日本では同じ曲名のポップソングが存在しますが、直接的な関係はありません。ただ、どちらも素晴らしい曲であることに変わりはないです。ドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」は、美しい旋律が耳に残るやさしいピアノ前奏曲です。今回紹介する演奏者はAlain Planès。クラシックから現代音楽まで幅広く活躍するAlain Planèsの独特な演奏を聴いてみましょう。


https://s.awa.fm/track/3028d03b2abd84719060

ジムノペディ 第1番 / 三浦友理枝

最後に紹介する「ジムノペディ」は、今までの曲とすこし毛色が変わります。この曲は、音楽界の異端児とも称されるエリック・サティのピアノ独奏曲。3/4拍子の非常にシンプルな曲で、ほとんど装飾がありません。だからといってまったく陳腐ではなく、むしろ奥ゆかしさを感じられる曲です。演奏は、数多くのコンクールで表彰された経歴を持つ三浦友理枝。女性ならではのやさしい演奏に注目してください。


https://s.awa.fm/track/0d41e8966aa505691d13

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります