まずは1か月無料で体験する

【音楽と一緒に海に出かけよう!】海で聴きたいテンション上がる夏ソング

音楽と一緒に海に出かけよう!海水浴、海岸線ドライブ、サーフィンなど、海で聴きたいおすすめの楽曲をご紹介!最新曲から懐かしの名曲まで、テンション上がるサマーソングをお届けします。恋人、友達、家族と一緒に楽しんでください。

また君に会える / ケツメイシ

夏に欠かせないアーティストのひとりケツメイシから、資生堂『ANESSA』CMソングとして人気を博し夏の定番曲になった1曲。ひと夏の恋を題材に、ラテンテイストのメロディと優しくドラマチックなストリングス、そして清涼感あるサビと軽やかなラップが重なり合う極上サマーポップチューン。モデルの蛯原友里を起用したミュージックビデオも話題に。


https://s.awa.fm/track/2c526f3216525741be25/

ロコローション / ORANGE RANGE

大塚食品『MATCH』に起用された沖縄出身のORANGE RANGEが、ちょっぴり過激な歌詞で夏の情景を表現したナンバー。今作以外にも「イケナイ太陽」「上海ハニー」など、夏をテーマにした楽曲も多数輩出している。ハイテンションで誰もが口ずみやすいメロディでビーチで盛り上がること間違いなし。


https://s.awa.fm/track/704f22d74bdc043c4450/

イッサイガッサイ / KREVA

かき氷をあしらったジャケット写真もぴったり!ヒップホップユニットKICK THE CAN CREWのMC兼トラックメイカー、KREVAが放った初めてのサマーチューン。ビーチに寝ころびながらもテンション上がる、温かいシンセの音色とゆったりとしたリズムのKREVAワールドに浸ってみてはいかがでしょうか。


https://s.awa.fm/track/ca5844ec14d6b17eb259/

ともに / WANIMA

「みんなで一緒に盛り上がれるバンド」「元気をもらえるバンド」として幅広い世代の支持を集める、熊本県出身の3ピースロックバンドのWANIMAが、「青春」「部活」「汗」をテーマに書き下ろした、ニベア花王『8×4』CMソング。パンキッシュでポップなサウンドにKENYAのクリアな歌声が乗った不動の人気曲。制作当初、熊本で地震が起きたこともあり、後半の歌詞の「生きていれば…命さえあれば…」には故郷である熊本への気持ちが込められている。


https://s.awa.fm/track/36a2480323c029d90874/

Everyday、カチューシャ / AKB48

国民的アイドルグループAKB48の21枚目のシングルは、常夏の輝く海と突き抜ける青空が目に浮かぶ、キラキラのサマーチューン。海を駆け出したくなる心弾む疾走感あるサウンドが夏のビーチににぴったり。当時メンバーだった前田敦子が主演した映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」』主題歌。


https://s.awa.fm/track/c641ba6c788f9b16d265/

楽園ベイベー / RIP SLYME

アコースティックギターのアレンジを中心としたボサノヴァ風の爽やかなトラックと思わず口ずさみたくなるようなお洒落なライムが乗った心地よいリゾートチューン。RIP SLYMEがゆるいノリで贈る癒し系HIPHOPソング。その他「熱帯夜」「太陽とビキニ」「黄昏サウンド」などの夏ソングもおすすめです。


https://s.awa.fm/track/b8e0e98649d5ba844567/

シャカビーチ~Laka Laka La~ / UVERworld

本作のキャッチコピーは“ド夏到来!灼熱の日本列島を疾走する、UVERworld初のシーズナルソング”。夏の海を舞台にした男女の駆け引きを描いた歌詞、開放感あるラテン色をUVERworld流に解釈したメロディ、そしてTAKUYA∞のハイトーンボイスが加わって、刺激的な熱い夏を演出しれくれる。


https://s.awa.fm/track/6c6d06a4277040056d78/

E.G. summer RIDER / E-girls

本格的なダンスパフォーマンスを展開するガールズユニットのE-girlsが放つ、キャッチーでキュートなサマーソング。POPをコンセプトに作られた楽曲は、爽快感や夏を走り抜けるようなスピード感あふれる世界観を表現。また、一緒に踊れたり、タオルを振り回せるような、みんなで一体感を感じることのできる楽曲に仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/b5be457b84b2f780a916/

ミュージック・アワー / ポルノグラフィティ

デビュー20周年を迎えたポルノグラフィティの大ヒットナンバー。鈴木杏が出演した大塚製薬『ポカリスエット』CMソングに起用された、みんなでワイワイ楽しみたい、ノリノリのポップチューン。ラジオ番組をモチーフに、女性の恋の悩み相談に答えるDJの想いを表現した歌詞にも注目です。


https://s.awa.fm/track/9f9ba9df00388d6d0927/

Greatful days / 浜崎あゆみ

歌姫・浜崎あゆみの「BLUE BIRD」「You & Me」と同じく夏を代表する楽曲のひとつ。本人がMCを務めていた音楽バラエティ『ayu ready?』テーマソングに起用された、夏を全力で楽しむようなポップナンバー。短い夏の訪れと終わりの時間軸を背景に日常の毎日が何より大切だというメッセージが込められた歌詞にも注目。


https://s.awa.fm/track/1f353771da139b911390/

シーズン・イン・ザ・サン / TUBE

夏ソングを紹介するうえで絶対に外せないアーティストであるTUBEのメガヒットナンバー。青い海と白い海岸線が目に浮かぶような、爽やかなサウンドと前田亘輝の熱い歌声が見事なハーモニーを奏でている。気持ちのイイ風を感じながら海沿いをドライブして聴きたい楽曲です。


https://s.awa.fm/track/d9a469aeb310b76aa983/

LIFE / キマグレン

湘南逗子海岸育ちのISEKI、KUREIの2人組音楽ユニット・キマグレンがインディーズ時代の代表曲をリアレンジして発売。民族音楽的な軽快なビートに乗せて“人生の中で、諦めずに本当の自分を見つけよう”というメッセージを込めたキマグレン流の応援歌。人間味あふれるボーカルとラップが胸に迫る2000年代の夏ソングを代表する一曲。


https://s.awa.fm/track/cccf4a1853d59e660c33/

R.Y.U.S.E.I. / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

各メンバーのソロ活動にも注目が集まる三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが、春夏秋冬をテーマにリリースした作品から、夏をテーマにリリースした楽曲。タイトルの通り、疾走感あふれるサウンドを展開したダンスポップチューン。『第56回日本レコード大賞』大賞も受賞。ミュージックビデオの中でメンバー全員で挑んだ“シンクロランニングマン”も一世を風靡した。


https://s.awa.fm/track/b3f1fca2e33321099498/

A Perfect Sky / BONNIE PINK

当時蛯原友里の大胆な映像とシンクロが話題となった資生堂『アネッサ』CMソング。シンガー・ソングライターのBONNIE PINKが一躍脚光を浴びた作品でもあり、爽快な夏を感じさせるアッパーなサマーチューンに仕上がっている。海岸線をドライブしながら、窓を開けて風を感じながら聴きたい。


https://s.awa.fm/track/f9c7e0e500b5b6b17556/

シャナナ☆ / MINMI

女性レゲエ系シンガーのMINMIが、カリブ海のソカ・トーナメントで受賞した楽曲の日本語バージョン。キラキラと輝くサウンドと希望に満ち溢れたリリックにソカのリズムが見事に融合したサマーソングの決定盤。海で大音量にして聴きながら踊りたいアッパーで高速ビートのアゲアゲチューンをぜひ。


https://s.awa.fm/track/ab337b06ef5d8859a869/

夏色グラフィティ / いきものがかり

2018年に『集牧宣言』と題してグループ活動を再開した、いきものがかりの6thシングル。青春感に溢れたポップサウンドに真っすぐに突き抜けた歌詞を乗せたサマーチューンに仕上がっている。吉岡聖恵の歌声がちょっぴり切なさをにじませた青春の光と影を感じさせる。コカ・コーラ『アクエリアス ビタミンガード』のCMイメージソング。


https://s.awa.fm/track/beb227ba42f3e3db2700/

ミラクル / miwa

シンガー・ソングライターのMIWAが放った11枚目のシングル。三吉彩花が出演した資生堂『SEA BREEZE』のCMソングとして書き下ろされた夏の胸キュンソング。サンバのリズムにのった弾けるような疾走感あふれるナンバー。歌詞の「あなたとなら ×××××」の「×」の部分を何て言っているか当時話題にもなりました。夏に恋がしたくなる1曲です。


https://s.awa.fm/track/2a7a7aa7f9ed6162f704/

宝石になった日 / BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENが結成20周年のメモリアルイヤーを迎えてリリースしたアルバム『Butteries』に収録された楽曲。疾走感あふれるサウンド、歌うようなメロディアスなベースが印象的で、ファンのあいだで人気を博していたナンバー。キラキラ感や甘酸っぱさがぎゅっと詰まった楽曲は、永野芽郁が出演した『カルピスウォーター』CMソングに起用されました。


https://s.awa.fm/track/ca5f49e11fdbb17eb259/

HOT LIMIT / T.M.Revolution

「WHITE BREATH」「HIGH PRESSURE」など、数々のヒット曲を生み出してきたT.M.Revolutionが放つ夏ソング鉄板の1曲。アサヒ飲料『三ツ矢サイダー』のCMソングとして注目を集めたが、露出度の高い衣装とサビ部分での特徴的なポーズを繰り出すミュージックビデオがさらに話題を集めた。アップテンポなメロディと力強く伸びのある歌声が暑い夏を感じさせる。


https://s.awa.fm/track/cc34a818f29243a98c12/

Wake up! / AAA

男女6人組のスーパーパフォーマンスグループ・AAAが、15周年を迎えたアニメ『ワンピース』の為に書き下ろしたナンバー。アニメの世界観を体現し、仲間との絆と夢に突き進む冒険心を歌った爽快なアッパーチューン。昼間の熱い太陽が降り注ぐビーチで聴いて欲しい。


https://s.awa.fm/track/59ccc461b9d5ef781455/

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります