結婚式などのイベントや、忘年会に飲み会など、場を盛り上げたいときにダンスは鉄板。せっかく余興をやるのであれば、みんなが口ずさめる人気の曲や、耳なじみのある曲を選ぶほうが盛り上がります。ダンスというとハードルが高そうですが、決めのポーズを押さえておくだけでもOKですし、振り付けを完コピすればその日のスターになれるかも!かわいく踊れる簡単なフリからクールな本格ダンスまで、みんなで盛り上がれる人気のダンスソングをまとめてご紹介します。
目指せ振り付けマスター!手軽に踊れるダンス曲
じょいふる / いきものがかり
聴いているだけでテンションが上がる、元気いっぱいのナンバー。ポッキーのCMソングに起用され、本人が歌いながら躍る映像も話題になりましたよね。アップテンポで難しそうに見えますが、全編を通してサビの振り付けがほぼ同じなので、トライしやすいのもポイント。CMのように大勢で踊るのも楽しそうです。
https://s.awa.fm/track/b3f1fda5e33724099498/
め組のひと / ラッツ & スター
いろいろなアーティストにカバーされている有名な曲ですが、原曲はラッツ&スター。動画アプリがきっかけとなり、大人だけではなく中高生からも注目の的となっています。サビのダンスはガッツポーズで左右にリズムを取るだけなので、初心者さんでも安心です。すぐに踊れる簡単な振り付けは、みんなで盛り上がれること間違いなし。サビ終わりの決めポーズをしっかり押さえておきましょう!
https://s.awa.fm/track/21c67b16433a3ebe6097/
One Night Carnival 2013 / 氣志團
硬派な台詞からのポップなダンスがクールな、氣志團のアゲアゲチューン。イントロ、Aメロ、Bメロ、サビとダンスは変わりますが、それぞれ簡単なステップの繰り返しなので、セクションごとにトライしやすい曲です。曲中のかけ声をみんなに煽れば、ライブのような一体感も味わえます。学ランにサングラスで完コピを目指してみては?
https://s.awa.fm/track/6c6d06a922704d056d78/
淋しい熱帯魚(Original Remastered 2018) / Wink
双子ダンスがかわいいWinkは、女の子におすすめ。サビの振り付けが印象的で、今でもいろいろなアイドルにカバーされています。移動などのステップが少ないので、スペースがあまりない場所でもOK。友達と一緒に余興をやるのにピッタリの曲です。
https://s.awa.fm/track/302cd43e25ba85719060/
UFO / ピンク・レディー
こちらも、友達同士で呼吸を合わせて踊りたい1曲。ピンク・レディーの歌のなかでも人気の曲で、ポップなメロディとユニークな振り付けはあまりにも有名ですよね。イントロ後の「UFO」がキマれば、盛り上がること必至です。ピンク・レディーのように、大きな動きで思いっ切り大胆に踊りましょう!
https://s.awa.fm/track/95fd4e24ee17e238ed09/
女々しくて / ゴールデンボンバー
今やカラオケで定番となった大ヒットナンバー。曲を知らない方がいたとしても、手を挙げながら元気よくジャンプする振り付けは、周りを巻き込んでみんなで盛り上がれます。勢いのあるサビのジャンプと、「女々しくて」のセクシーなポーズとのギャップを付けると、完コピ度が上がるでしょう。本家さながらのメイクをすれば、よりパーティ感がアップ!
https://s.awa.fm/track/60dc897d13e33af51229/
恋するフォーチュンクッキー / AKB48
AKB48の数あるヒットソングのなかでも、かわいらしさと親しみやすいJ-POP感を兼ね備えた人気の曲。1人で踊るのはちょっと……という方でも、グループダンスならチャレンジしやすいですよね。子どもから大人まで踊れるコピーしやすい振り付けは、余興の定番となりつつあります。ハッピーな恋の歌は、飲み会などのパーティはもちろん、結婚式などのイベントにもおすすめです。
https://s.awa.fm/track/366de61cc0c724131547/
イイ波のってんNIGHT / FxxkingRabbits
ひと昔前に流行ったパラパラも、動画アプリによって再ブレイクしています。リズムはかなりアッパーですが、基本のステップは音楽に合わせて左右に移動するだけ。腕の振りや手の動きが中心となるので、派手さがありながらも意外と簡単に覚えられそうです。
https://s.awa.fm/track/ca5944ec1ad1b17eb259/
パフォーマンスで沸かせる!本格派向けのダンス曲
U.S.A. / DA PUMP
ダンスミュージック界に新たなブームを巻き起こしたキラーチューンは、誰もが楽しめるノリのよさが人気です。見せ場はなんといっても、ダサかっこいい「いいね」ダンスと「シュートダンス」。余興に引っ張りだこの曲なので、キレキレのダンスで周りと差を付けましょう。楽しい振り付けに、見ているほうまで踊り出したくなってしまいます。
https://s.awa.fm/track/18867f3b6132ff5b5364/
R.Y.U.S.E.I. / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
パフォーマンスに定評がある「三代目 J Soul Brothers」の代表曲ともいえるヒットナンバー。ダンスの難易度は高いですが、その分、成功したときのかっこよさは目を見張るものがあります。サビのかけ声や手拍子などを煽りやすく、踊る側も見ている側もみんなで楽しめますよ。見どころとなるサビのランニングマンは、バッチリ決めたいところですね。
https://s.awa.fm/track/b3f1fca2e33321099498/
TT -Japanese ver.- / TWICE
涙の顔文字を表した独特の「TTポーズ」が話題となったこの曲は、女の子のかわいらしさを歌った大人気曲。しなやかでキレのある動きはもちろん、フォーメーションチェンジも見せ場のひとつなので、ぜひグループでチャレンジしてみては?アッパー系のキュートなダンスは、フロアを虜にすることでしょう。
https://s.awa.fm/track/3277134c816a81d26748/
行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバー
最初から最後まで全力で踊りたくなるキラーチューン。メンバーそれぞれの名前が歌詞に入るラップ部分は、本人になりきってかっこよくポーズをキメましょう!ももクロの代名詞ともいえる「エビ反りジャンプ」は、最大のハイライトになりそうですね。
https://s.awa.fm/track/17c0785855712ffb0620/
ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) / 荻野目 洋子
「バブリーダンス」で再び注目を浴びたこの曲は、余興の新定番となっています。激しいダンスで難易度は上がりますが、みんなの振り付けがピッタリ合ったときの盛り上がりは最高潮。ノリのいいディスコミュージックで、フロアのヒーローを狙ってください!
https://s.awa.fm/track/77809fd9e492b0030087/
Mickey(Hawaii version) / Gorie with Jasmine&Joann
ヒップホップや流行りのダンスもいいけれど、ちょっと変化球を狙うなら「チアダンス」もおすすめです。アップテンポにアレンジされたこの曲は、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。明るく活発なダンスで、会場はアメリカンドラマのようなおしゃれなムードに早変わり。運動会や文化祭などの学校行事にもベストマッチです。
https://s.awa.fm/track/ab307b0beb588b59a869/
PERFECT HUMAN / RADIO FISH
クールな曲調とユーモアのある歌詞が、絶妙なかっこよさを醸し出しています。サビのダンスが印象的ですが、ラップ部分は「ステイ」や「手拍子を煽る」といったパートが多め。数パターンの振り付けをマスターすれば、本格的なパフォーマンスを見せることも夢ではありません。力強いダンスで男性におすすめの1曲。
https://s.awa.fm/track/229d9fedc98607d85405/
Shake It Off / Taylor Swift
テレビを始め、さまざまな場面で耳にする有名な洋楽。映画やCMのダンスシーンにも使われているので、マネをするもよし、オリジナルダンスを踊るのもよし。軽快なリズムは、かわいい系にもかっこいい系にもアレンジできる万能なダンスナンバーです。
https://s.awa.fm/track/cccc4b1b50d798660c33/
TOKYO GIRL (Remastered) / Perfume
圧巻のダンスが記憶に残る、ワンランク上を目指したい方への推し曲。シンクロ率の高さに定評があるPerfumeを踊るときは、息の合ったダンスが必須です。ポップなエレクトロサウンドに、猫のような振り付け、サビのポーズなど、かわいさ満載の1曲で思いっ切り魅せましょう。
https://s.awa.fm/track/2c526d3415525541be25/
EZ DO DANCE / trf
ダンスソングにtrfは外せません。リリースは1993年ですが、この曲を使ったエクササイズが流行ったことから、さまざまな場所で耳にする機会が増えましたよね。男女混合ユニットなので、性別問わずどんな方でもチャレンジできます。サビのかけ声に合わせてみんなでジャンプすれば、ライブさながらのボルテージ!
https://s.awa.fm/track/43be01d30a90d17cd040/
Thriller / Michael Jackson
ダンスといえばこの曲を浮かべる方も多い、世界的に有名なヒット曲。難しいダンスを完コピしたり、仮装してネタ感を出したりと、オールマイティに盛り上がれます。1人から大勢まで参加する人数の応用が利くので、幅広く楽しめますよ。