まずは1か月無料で体験する

【2020秋スタート】おすすめドラマ主題歌をご紹介!

2020年も残すところあと少しとなりましたが、今年もたくさんのドラマが放送されました。2021年1月からも、上白石萌音主演の『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』や菅野美穂主演の『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』など、気になるドラマが盛りだくさんありますよね。ドラマの内容はもちろんのこと、なかには主題歌が気になるという方もいるのではないでしょうか。ドラマの主題歌は、脚本やイメージをより印象深くするのに欠かせないものなので、ぜひチェックしておきたいところ。そこで今回は、2020年秋に放映されているおすすめドラマの主題歌を紹介します!

【2020秋】ドラマ主題歌|月~木曜日

朝顔 / 折坂悠太

『監察医 朝顔2』は、法医学者と刑事という異色の父娘を描くフジテレビ系列の月9ドラマ。主演は上野樹里で、異例の2020年秋と2021年冬の2クールが決まっています。主題歌「朝顔」を歌う折坂悠太は、鳥取県生まれのシンガーソングライターです。単調な曲調ながらも、心をぐっと掴む歌詞にファンが急増中!ネクストブレイクが期待されるアーティストのひとりです。


https://s.awa.fm/track/7d5cac8b91155b90c641/

silent / SEKAI NO OWARI

TBS系列の火曜10時から放送されている『この恋あたためますか』は、一番売れるスイーツを開発しながら甘い恋が爆誕するスイーツ×ラブストーリーです。主演は森七菜、ほかにも中村倫也や仲野太賀、石橋静河などが出演しています。「silent」は、クリスマスにピッタリなナンバー。大切な人を想いながらひとりきりで過ごす聖夜の様子が綴られている切ない歌詞に注目してください。


https://s.awa.fm/track/6c6a02a9287540056d78/

友よ恋よ / 三阪咲

『荒ぶる季節の乙女どもよ』MBS/TBSドラマイズム枠にて深夜放送されているドラマです。別冊少年マガジンで連載されていた大ヒット漫画であり、2019年7月からアニメ化もされていました。主題歌の「友よ恋よ」を歌う三阪咲は、大阪府出身のシンガーソングライターです。原作を読み込み、ドラマの登場人物たちに同じ目線からアドバイスを送る気持ちで曲を作ったといわれています。


https://s.awa.fm/track/ccc84b145cdf9a660c33/

心音 / 福山雅治

『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』は、日本テレビ系列のドラマで水曜夜10時から放送されています。コロナ渦だからこそ描ける、ソーシャルディスタンスの世界で始まるSNSを通じた恋愛ドラマです。主題歌の「心音」を歌う福山雅治は、長崎県出身のシンガーソングライター。恋をさぼってきた主人公の気持ちに寄り添ったラブソングに仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/12d929b035fee50c7093/

ブロードウェイ / THE PINBALLS

『闇芝居(生)』は、テレビ東京系列の深夜ドラマで水曜深夜1時28分から放送されていました。7期にわたり放送が続いている、国内外で人気のホラーアニメ『闇芝居』を実写化したもので、ドラマオリジナルのシナリオも制作されています。主題歌の「ブロードウェイ」を歌うTHE PINBALLSは、4人組のロックバンド。芝居がはじまる瞬間まではびこる闇の深さをうまく表現した楽曲です。ぜひ、『闇芝居(生)』と一緒に聴いてみることをおすすめします。


https://s.awa.fm/track/948f4eaec171c5c9ee19/

モス / サカナクション

『ルパンの娘』は、フジテレビ系列のドラマで水曜10時から放送されています。2019年7月クールに放送された『ルパンの娘』の続編にあたり、泥棒一家の娘と警察一家の息子の恋愛を描いたラブコメディーです。主題歌の「モス 」を歌うサカナクションは、北海道札幌市出身のロックバンド。多様性という言葉が生まれるなか、マイノリティにしかない強さを歌った曲です。


https://s.awa.fm/track/f7ea263672f4c827e057/

産声 / Omoinotake

『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』は、テレビ東京系列で毎週木曜深夜1時から放送されています。ガンガンpixivで「チェリまほ」と呼ばれて親しまれている、累計80万部を突破した超人気コミックが原作。さわやかイケメンと、30歳のこじらせ童貞がおりなす純愛BLドラマです。主題歌を歌うOmoinotakeは、3人組のピアノトリオバンド。「産声」は彼らとして初となるドラマ主題歌です。


https://s.awa.fm/track/462860f8beea4b94a580/

High Fever / FANTASTICS from EXILE TRIBE

『マネキンナイトフィーバー』は、日本テレビ系列のドラマで毎週木曜の24時59分から放送されています。渋谷パルコを舞台に意思をもつ8体のマネキンたちが繰り広げる、シチュエーションコメディです。主題歌の「High Fever」を担当しているのは、ドラマで主演を務めているFANTASTICS from EXILE TRIBE。「FANTASTICS史上最速・最難関」と語るサビの振付に注目してみてください。


https://s.awa.fm/track/22999dedcf860bd85405/

【2020秋】ドラマ主題歌|金~日曜日

知らないどうし / 松任谷由実

『恋する母たち』は、TBS系列のドラマで金曜10時から放送されています。秘密や悩みを抱える母たちの三者三様の運命を描いています。主題歌の「知らないどうし」を歌う松任谷由実は、東京都八王子市出身のシンガーソングライター。ドラマのために書き下ろした曲であり、大人のオンナの禁断の恋をやるせなく表現した楽曲は、流石ともいえるでしょう。


https://s.awa.fm/track/18857934613df45b5364/

ゼロ ユニバース / 山本彩

『あのコの夢を見たんです。』は、テレビ東京「ドラマ24」の60作品目になるドラマ。毎週金曜深夜1時12分から放送されています。原作は大手書店のウィークリーランキングで1位を獲得した、南海キャンディーズの山里亮太が書く短編小説。旬な女優やアイドルたちをヒロインにした妄想物語を、仲野太賀が演じます。「ゼロ ユニバース」は、妄想と現実のふたつの世界を行き来しているような気持ちにしてくれる音楽です。ドラマの主人公の気持ちにピッタリでとてもおすすめ!


https://s.awa.fm/track/9f98adde083b8d6d0927/

軌跡 / WOMCADOLE

『歴史迷宮からの脱出 ~リアル脱出ゲーム×テレビ東京~』は、テレビ東京「ドラマ25」で毎週金曜深夜0時52分から放送されていたドラマです。ニュースアプリSmartNewsと連携した視聴者参加型ドラマで、主演は第8回「東宝シンデレラ」に輝いた福本莉子が抜擢されました。主題歌に起用されたのは、滋賀県出身のロックバンドであるWOMCADOLE (ウォンカドーレ)の「軌跡」。熱いサウンドがドラマを盛り上げます。


https://s.awa.fm/track/b20aec969db60d335652/

三文小説 / King Gnu

『35歳の少女』は、日本テレビ系列のドラマで毎週土曜夜10時から放送されています。不慮の事故で10歳から長い眠りについてしまった主人公が、目覚めたときは35歳になっていました。眠っていた間に変わってしまった世界に戸惑いながらも生きる、ときを超えた成長物語です。主題歌の「三文小説」を歌うのは、ロックバンドのKING GNU (キング・ヌー)。年齢を重ねることで湧き上がる感情にフォーカスされた音楽です。


https://s.awa.fm/track/98749d4e703acd805b51/

サーチライト / 秋山黄色

『先生を消す方程式。』は、テレビ朝日系列の土曜ナイトドラマで夜11時から放送されています。田中圭が演じる、笑顔の謎の教師VS高IQ生徒がおくる、異色学園サスペンスです。主題歌の「サーチライト」を歌う秋山黄色は、栃木県宇都宮市出身のシンガーソングライター。真っ直ぐなバンドサウンドで駆け抜ける、カッコいいロックナンバーに仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/21c1791844313fbe6097/

sign / lol -エルオーエル-

『さくらの親子丼』は。フジテレビ系列のドラマで土曜夜11時40分から放送されています。子どもたちに「食べること」を通して愛を伝えてきたさくらが、ときに優しく、ときに厳しく親子丼を作りながら奮闘する「大人の土ドラ」です。主題歌の「sign」を歌うのは、男女混成パフォーマンスグループであるlol -エルオーエル-。ドラマのために書き下ろした楽曲であり、傷ついた子どもたちに希望の光を込めた音楽です。


https://s.awa.fm/track/17c77a5e5e7d2dfb0620/

エメラルド / back number

『危険なビーナス』は、夜9時から放送されているTBS系列の日曜劇場です。東野圭吾の傑作ミステリーを、主演の妻夫木聡と吉高由里子が演じます。主題歌に起用されたのは、back numberの「エメラルド」。back numberは、群馬県出身のロックバンドです。スリリングかつコミカルなラブサスペンスドラマにマッチした、とてもムードのある音楽に仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/17eeba58e5024fb71703/

CITRUS / Da-iCE

『極主夫道』は玉木宏主演のドラマであり、日本テレビ系列毎週日曜の夜10時30分から放送されています。裏社会で数々の伝説を残した不死身の龍が、史上最強の専業主夫になるというドタバタ痛快劇です。主題歌の「CITRUS」は、2012年にCDデビューを果たしたヴォーカルダンスユニットのDa-iCE。ドラマのために書き下ろされた楽曲であり、自分が信じた道を極めることの大切さを歌っています。


https://s.awa.fm/track/09d493f22816dfd07b76/

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります