ネイルをつけたい。それは、自分がきれいになりたい、なろうとしているときですね。それは恋をしたから、気分を盛り上げたいからなど理由はさまざまでしょう。今回は、ネイルをしながら聴きたい、女子力がアップするようなキラキラソングを紹介します。キラキラソングを聴くことで幸せ気分を高めたり、ネイルをするときやネイルドライの時間にも楽しんだりすることができます。今回は、女性アーティストの曲をソロアーティストとグループに分けて、おすすめの曲を紹介しています。ネイルするときに聴きたい曲を探している人にピッタリです。ぜひチェックしてください。
ネイルしながら聴きたい曲【ソロアーティスト編】
にんじゃりばんばん / きゃりーぱみゅぱみゅ
とってもキュートな音楽で、思わずカラフルなネイルを塗りたくなるおすすめのポップな曲です。音楽プロデューサー・中田ヤスタカの曲ときゃりーぱみゅぱみゅの歌声が見事にマッチしていますね。2013年3月リリースの5thのシングル曲ですが、耳に残るノリの良いダンスミュージックです。「どうして」「愛して」「触れない光のよう」など、はかなくて切ない言葉を含んでいる切ない歌詞が、恋する女子力を高めます。これから訪れる楽しい出来事を想像して、ウキウキしながらネイルを塗ってみましょう。
https://s.awa.fm/track/8bddac6f05883dd4dc23
世界は恋に落ちている / CHiCO with HoneyWorks
恋に落ちたときに、女子力がアップするような音楽は、CHiCO with HoneyWorksの「世界は恋に落ちている」。こんなネイルでおかしくないのか考えたり、悩んでみたりするでしょう。また、遠い昔の恋を思い出して、久しぶりにネイルを塗ってみたくなる、そんな気持ちにさせる曲です。ソニーミュージック主催のウタカツ!オーディションでグランプリに輝いたCHiCOのボーカルが、思わずキュンキュン恋する歌詞を盛り上げます。女子は、純粋な気持ちをいつまでも大切にしたいですね。ツヤのあるナチュラルなネイルが似合いそうな楽曲です。
https://s.awa.fm/track/704f20d04bda013c4450
Stand UP! / 宇野実彩子 (AAA)
気合が入る前向きな曲で、新しいネイルにチャレンジしたくなるときにおすすめなのは、2020年7月にリリースした「Stand UP! 」。疾走感あるメロディに、宇野実彩子 (AAA)のカッコいい色気がぴったり。曲ごとに、毎回違う面を魅せてくれる宇野実彩子への女性としての憧れも芽生えますね。おしゃれしてみたいという女子力も高めてくれます。今まで付けたことのないようなネイルカラーを選んでみてはいかがでしょうか。意外と似合う、そんなカラーが見つかるかもしれません。なんだかいつもと違う雰囲気に、新鮮さがあって気分転換にもなるでしょう。
https://s.awa.fm/track/5151c4d0c08322e94010
カタオモイ / Aimer
好きな人ができたら、指先もきれいに見せたくてネイルもしたくなりますね。「カタオモイ」は、男性目線の熱烈な想いの詰まった歌詞に優しいメロディ。好きな人を思う気持ちが、伝えきれないほどに出てきます。たまには、ネイルの時間を充分に取ってみてはいかがでしょうか。この曲を聴きながら、ていねいに綺麗にネイルを施すことで、好きな人との距離がまた1歩進むといいですね。
https://s.awa.fm/track/f7ed22377df5c327e057
リルラ リルハ / 木村カエラ
思わずビビットカラーに挑戦したくなるほどの、木村カエラのファッション性。独特なおしゃれモードに感化されますね。2005年3月にリリースした3thのシングル「リルラ リルハ」は、サビのフレーズ「REAL LIFE・REAL HEART」を略したインパクトのある題名です。聴きながら、指先のネイルもちょっと派手なカラーをチョイスしてみてもいいですね。
https://s.awa.fm/track/9d138fa5ed8ebe6d3499
ネイルしながら聴きたい曲【グループ編】
How You Like That / BLACKPINK
聴いていると、なんだかきれいになっていくような感覚になるのは、「How You Like That 」。You Tubeで動画再生回数5億回を突破し、存在感を示した曲です。BLACKPINKは、多くのファッション雑誌の表紙も飾っており、化粧品ブランドのイメージモデルも務めました。ファッション性の高いグループとしても欠かせません。ネイルアートのようなキラキラしたネイルや、ブラック&ピンクを使ったネイルを試してみたくなるでしょう。思い切って流行りのネイルに挑戦してもいいですね。
https://s.awa.fm/track/f7e9283672f7c227e057
スターラブレイション / ケラケラ
明るくポップな曲で、気分をアップさせながらネイルを塗る、そんな時に聴きたいのが、ケラケラの「スターラブレイション」。篠原涼子主演ドラマ『ラストシンデレラ』の主題歌です。ケラケラのメロディのポップ感と、ボーカルのMEMEの笑顔あふれる明るいキャラクターが、この曲にピッタリ。元気がでる、オレンジやイエローなどの、ポップでジューシーなフルーツ色のネイルがいいですね。
https://s.awa.fm/track/9be91e26a6d38b3e8382
女の子は誰でも / 東京事変
チャーミングな椎名林檎を演出した「女の子は誰でも」。東京事変の女子力をたっぷりもらいながら、優雅にネイルタイムはいかがでしょうか。「女の子は誰でも」は、資生堂のCMソング。ビューティー感がたっぷりです。手や爪のケアもあわせてしたくなるでしょう。軽やかにスイングする音楽に合わせて気分も上々。キュートなピンクや赤のネイルがピッタリですね。
https://s.awa.fm/track/cccd4a1c51de9f660c33
Follow Me / E-girls
おしゃれでファッショナブルなグループのE-girls。ヒット曲「Follow Me」を聴きながら、大人ガーリー気分。甘さ控えめなカラーを選んでネイルしてみましょう。大人女子でも違和感なく、少女のような印象をこなすことができます。また、アースカラーを使うとナチュラルさをプラス。自分のファッションと合わせてコーディネートするのがポイントです。
https://s.awa.fm/track/95087688932bee540379
世界はあなたに笑いかけている / Little Glee Monster
外に出かけたくなる、ポップで前向きな音楽は「世界はあなたに笑いかけている」。コカ・コーラ2018年のイメージソングです。 Little Glee Monsterの力強く見事なアカペラのハーモニーにのせて、エクステンションやグラデーションなどの技術を要するネイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。ノリノリの音楽に合わせて施していくうちに、指先が見違えるほどにおしゃれになります。
https://s.awa.fm/track/2e14df0a3f4bf5474518
【セルフネイル】乾燥中の間に聴くおすすめ曲
Magic of Love / Perfume
綺麗にした指先を、彼が見てくれるかもしれない。そんな期待を膨らませながら、ネイルを乾かしている間に妄想タイムで音楽を楽しんでみるのもいいでしょう。「君のこと虜にできるかな」というフレーズにドキドキの「Magic of Love 」。カンロのピュレグミのCMでも流れました。Perfumeが、恋する気持ちをボイスやダンスで甘くキュートに表現しています。
https://s.awa.fm/track/b209e9969cb70d335652
Darling / 西野 カナ
好きな彼氏の事を想いながら、きれいな指先を喜んでくれるかなとネイルを塗る時間。乾燥中の時間は、じれったいくらいに待ち遠しくなりますね。そんなときに「Darling 」を聴けば、優しい穏やかな気持ちで過ごすことができます。どんなファッションにしようかなど、ネイルに合わせたコーディネートを考えてもいいですね。 西野 カナの女子力たっぷりのカリスマボイスで、癒されながら待ちましょう。
https://s.awa.fm/track/9b1bb8fb270988188f84
Unforgiven / RAKURA
許されない恋、信じられない恋を表現した「Unforgiven」。ドラマ『片恋グルメ日記』のエンディング曲で、誰にもバレたくない恋愛に憧れてしまうくらいピッタリのおすすめ曲です。ノリのあるおしゃれな音楽に、中毒性のある魅力的なボイスで歌うRAKURA。ネイルが乾くまで、可愛いときれいが混在した音楽で、その世界観に浸りましょう。
https://s.awa.fm/track/79a8c6b957bd05e0a992
友達のフリ / ケラケラ
ネイルを乾かす時間をもてあそんでしまうなら、音楽を聴きながら足のケアをしてもいいでしょう。足を高くして、横になるだけでも足のむくみの改善につながります。音楽は、ちょっとスローなバラードがおすすめです。ケラケラの「友達のフリ」は、口コミだけでYou Tube100万回再生突破したという話題曲。男性目線の優しくて切ない片思いの歌です。ネイルが乾くまでの時間に、しっとりと疑似恋愛に浸ってみませんか。
https://s.awa.fm/track/c16cc581d96cd2d4f888
ナイトグルーヴ / iri
寝る前のネイルタイム。おしゃれなモード感覚のある曲を聴きながら、ゆったりとネイルが乾くのを待ちましょう。「君の笑顔がステキすぎて、もうどうしようもできない」と始まる「ナイトグルーヴ」。止まらない恋心、切ない思いを表現しているおすすめ曲です。iriの、HIP HOP的なソウルフルボイスと、リズムのある音楽を聴いているとモチベーションが上がってきますね。ネイルを乾かしている間は、明日に訪れる楽しい出来事を想いながら、おしゃれ気分を高めて過ごしてみましょう。