恋をすると、好きな人の些細なことが気になったり、笑顔を見るだけで嬉しかったり、めまぐるしく感情が動くもの。今回は【恋愛しているときに聴きたい】恋の歌を厳選してご紹介します。あなたの気分にピッタリの曲をみつけて、恋する気持ちに酔いしれてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてください。
恋人と聴きたい恋の歌ランキング
8位 永遠にともに / コブクロ
結婚式当日を思わせるようなストレートな歌詞が印象的なラブソング。「共に歩き 共に探し 共に笑い 共に誓い 共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い 共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い そんな日々を描きながら・・・」と、愛する人への誓いがつづられているフレーズは、感動的で涙が溢れてきそう。楽しいことも苦しいことも、一緒に分かち合える恋人と一緒に聴きたい一曲です。
https://s.awa.fm/track/5a82a694528aa7c8f114/
7位 抱きしめたい / Mr.Children
前の恋の傷を引きずっている彼女を守ってあげたいという真っすぐな思いがつづられた曲。サビの歌詞「抱きしめたい 溢れるほどに 君への想いが 込みあげてく」を、ボーカルの甘い声で情熱的に歌いあげています。彼女を守り、支えたいとの深い愛情が感じられるフレーズが胸に響きます。彼女に直接思いを伝えられないときに、一緒に聴くのがおすすめ。
https://s.awa.fm/track/98779d44763dc9805b51/
6位 HOWEVER / GLAY
愛する人と歩む未来を思わせる歌詞は、ウエディングソングの定番曲。「二人の遠まわりさえ 一片の人生 傷つけたあなたに 今告げよう 誰よりも 愛してると...」は、プロポーズのような言葉で感動的です。ともに幸せになりたい人と一緒に聴きたい曲。
https://s.awa.fm/track/8f7a3a1dadfef76ce572/
5位 トリセツ / 西野 カナ
恋人へのメッセージをこめた「トリセツ」はカラオケでも人気の定番曲。口に出して言えない乙女心を、商品の取扱説明書に例えて表現されています。西野カナの美しい高音と、かわいらしいメロディラインは、恋愛中に聴くと気持ちが高まるでしょう。普段伝えられない思いがある方に、イチオシの曲です。
https://s.awa.fm/track/ab337806ea5d8c59a869/
4位 Everything / MISIA
MISIAが歌うラブソングの名曲「Everything」。「You're everything You're everything あなたの夢見るほど強く 愛せる力を勇気に 今かえていこう」と、あなたが私の全てだと強い思いが込められています。壮大な雰囲気のバラードで、愛情の深さを感じる一曲。
https://s.awa.fm/track/0d41eb9367a501691d13/
3位 fragile / Every Little Thing
繊細な恋心と好きな人への思いがあふれた曲です。「となりで笑っていてくれるのならば これ以上 他に何も要らないよ」と、一緒にいられるだけで幸せな気持ちになれることを表現されています。恋人の大切さを確認したいときに聴きたい曲です。
https://s.awa.fm/track/02fa6ff1a17bfd116666/
2位 未来予想図Ⅱ / DREAMS COME TRUE
愛する人との未来をテーマにした名曲「未来予想図Ⅱ」は、多くの人が聴いたことがあるはず。「私を降ろした後 角をまがるまで 見送ると いつもブレーキランプ5回点滅 ア・イ・シ・テ・ルのサイン」のフレーズが印象的。恋人との密かな楽しみを作るかわいらしさを感じます。何年も一緒にいる恋人と聴くのがおすすめ。
https://s.awa.fm/track/905f91074064524c2539/
1位 マリーゴールド / あいみょん
好きな人といつまでも一緒にいたい思いが詰めこまれたラブソング。「ああ アイラブユーの言葉じゃ 足りないからとキスして 雲がまだ2人の影を残すから いつまでも いつまでも このまま」と、言葉では言い表しきれない愛情が伝わってきます。爽やかなメロディラインが特徴のミディアムナンバーは、すっきりと晴れた日に恋人と聴きたくなるような曲です。
https://s.awa.fm/track/bd20eecc9f95918f6d35/
片思いのときに聴きたい恋の歌ランキング
8位 アイ / 秦 基博
アコースティックギターの演奏からはじまるバラード曲。愛することを知ったときの繊細な気持ちの変化が歌われています。「その手に触れて 心に触れて ただの一秒が永遠よりながくなる 魔法みたい」と、大切な人ができると自分の見える世界が変わることを歌ったフレーズが心に響きます。秦基博の透明感のあるハスキーボイスがふんだんに聴ける一曲。
https://s.awa.fm/track/09d09ff32511d3d07b76/
7位 高嶺の花子さん / back number
明るくテンポのいい片思いがテーマの歌。自分の手には届かない女性へ向けた気持ちがつまった一曲です。「君を惚れさせる黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も車もない」と、どうにかして自分を見てもらいたい心境が表現されています。好きな人に思いを伝えられずにモヤモヤしているときに聴くと、明るい気持ちになりそうな一曲です。
https://s.awa.fm/track/bd74be6888a594823e31
6位 片想い。~リナリア~ / Sonar Pocket
人を好きになると、相手の些細な言動が気になってしまうものですよね。そんな不安で苦しい気持ちと、思いを伝える勇気が歌われた「片想い。~リナリア~」。アップテンポで、コロコロ変わる気持ちが感じられる曲です。片思い中の方は、いまの自分とリンクさせて聴くのがおすすめ。
https://s.awa.fm/track/8acb5615255de7318d45/
5位 us / milet
2019年にリリースされ、TVドラマ『偽装不倫』の主題歌に起用された「us」。こちらの曲は記憶に新しく、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。「好きだと言ってしまえば 何かが変わるかな あなたとだからどこへでも わかってるでしょ」と揺れる恋心が表現されています。 miletのハスキーで美しい高音にも注目です。
https://s.awa.fm/track/62ff436bd64c2cc74862/
4位 恋のつぼみ / 倖田來未
好きな人への気持ちがストレートに歌われた曲です。サビの「めちゃくちゃ 好きやっちゅーねん 月曜日も 火曜日も」は、恋する乙女心が真っすぐ伝わってきて、かわいらしいですね。共感できる歌詞が散りばめられたポップな曲で、キュンキュンしたい気分のときに聴きたい歌です。好きな人への思いを込めてカラオケで思い切り歌うのもおすすめ。
https://s.awa.fm/track/98739e4c713acb805b51/
3位 CHE.R.RY / YUI
恋をしてドキドキする気持ちが歌われた、爽やかなメロディラインが魅力の曲です。YUIの甘い歌声で「恋しちゃったんだ たぶん 気づいてないでしょう?」と好きな人に伝えたいメッセージが歌われているフレーズは、気持ちが高まりそう。恋のドキドキワクワクを感じたい方にイチオシです。
https://s.awa.fm/track/19e71f15e9d38a719354/
2位 恋におちたら / Crystal Kay
爽やかなでポップなメロディとCrystal Kayの優しい歌声が魅力の一曲。「心から心から思う君が 大切なものは何ですか? その笑顔 その涙 ずっと守ってくと決めた 恋におちて I love you...」と、あたたかく問いかける言葉が心にしみます。恋をしてポジティブな気持ちになりたいときにおすすめ。
https://s.awa.fm/track/2fcad4f71c26334bda46/
1位 あなたに逢いたくて~Missing You~ / 松田聖子
美しいピアノ演奏からはじまる、しっとりとしたバラード曲。多くの人に長年愛されているカラオケの定番曲でもあります。こちらの曲は、別れた人を想い続ける切ない心情が描かれています。「あなたに逢いたくて 逢いたくて 眠れぬ夜は... あなたのぬくもりを そのぬくもりを思い出し... そっと瞳 閉じてみる」というサビのフレーズは、多くの人が耳にしたことがあるはず。切ない夜に聴いてみてはいかがでしょうか。
https://s.awa.fm/track/704c23d14bdf043c4450/
失恋したときに聴きたい恋の歌ランキング
9位 恋しくて / BEGIN
味のあるかすれた歌声が魅力的なBEGINの「恋しくて」。「好きなら好きと Say again 言えばよかった せつなくて 悲しくて 恋しくて 泣きたくなる」と、後悔する気持ちを歌ったフレーズが胸にしみます。ゆったりとした曲調が哀愁を感じ、切なさが増しそうな失恋ソング。
https://s.awa.fm/track/704a24db45dd053c4450/
8位 もう恋なんてしない / 槇原敬之
振られた男性の心情を繊細に歌った「もう恋なんてしない」は、失恋の定番曲。「さよならと言った君の 気持ちはわからないけど いつもよりながめがいい 左に少し とまどってるよ」と、いままで隣を歩いていた恋人がいない喪失感が表現されています。槇原敬之の優しい歌声が心に響く一曲。
https://s.awa.fm/track/b20def909fbf05335652/
7位 もう君がいない / FUNKY MONKEY BABYS
切なくて泣ける失恋ソング。「いっそのこと忘れたい こんなにも切ないなら 涙溢れ 瞳閉じれば」のサビは、悲しさに押しつぶされそうな心情が描かれています。ドラマチックなメロディラインは、歌詞の情景が浮かんできて涙が溢れそう。
https://s.awa.fm/track/12da28b23df9e60c7093/
6位 シングルベッド / シャ乱Q
キャッチーなメロディとツヤのある歌声が特徴の「シングルベッド」。時が経っても別れた人との思い出を引きずる、苦しい思いが描かれています。「早く忘れるはずの ありふれた別れを あの時のメロディーが思い出させる」など、前に進むことのできない心情を感じる、切ない一曲。
https://s.awa.fm/track/9508778e922ae5540379/
5位 そばかす / JUDY AND MARY
終わった恋がテーマの曲。伸びのある高音でかわいらしく歌われています。サビの「思い出は いつも キレイだけど それだけじゃ おなかが すくわ」は、思い出ではお腹は満たされないと考える、サバサバした女性の感覚を表現しているよう。ポップな曲調と、どこか哀しい歌詞が特徴的で、恋に疲れた女性におすすめです。
https://s.awa.fm/track/1d0b094ac8adfd0b5b07/
4位 SEASONS / 浜崎あゆみ
切ないバラード曲「SEASONS」。聴くと、忘れられない人を思って少しずつ前へ進もうとする姿が思い浮かんできます。「今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう」は泣けるフレーズ。いまは辛くても、時が経てば心の傷は癒えていくことを表わしています。一歩前に進みたいときにイチオシ。
https://s.awa.fm/track/77809fd9e790b8030087/
3位 あなたのキスを数えましょう -You were mine- / 中島 美嘉
美しいピアノ演奏からはじまる静かなバラード曲。失恋の切なさが歌われています。サビのフレーズ「あなたのキスを数えましょう ひとつひとつを想い出せば」は、消え入るような切ない歌声で涙を誘います。悲しみに浸りたいときに聴きたい一曲。
https://s.awa.fm/track/5154c9d2c38a20e94010/
2位 この夜を止めてよ / JUJU
叶わない恋がテーマの「この夜を止めてよ」。歌詞の「終わりにしたいのなら 5秒だけください 目を閉じて 深呼吸 その間に忘れてあげるわ」は、とても切ない気持ちになります。愛しい人と離れる痛みと、意志の強さが感じられるフレーズです。JUJUの伸びのあるきれいな声と切ないメロディラインは、苦しい恋をしているときにマッチしそう。
https://s.awa.fm/track/59ccc561bedfe6781455/
1位 元気を出して / 薬師丸ひろ子
タイトルのとおり、失恋した人への応援ソング。「人生はあなたが思うほど悪くない 早く元気出して あの笑顔を見せて」など、友人や家族が隣で励ましてくれているような、身近に感じる歌詞が魅力的です。薬師丸ひろ子の優しい歌声は、心の傷を癒してくれそう。