まずは1か月無料で体験する

【実力と可愛さを兼ね備えた大人気k-popアイドル】Red Velvetの名曲・人気曲20選

韓国の5人組女性アイドルグループ。グループ名には「強烈で魅惑的な色であるレッドと、女性らしくて柔らかいベルベットのイメージのように、色があり洗練された音楽とパフォーマンスで全世界を魅了する」という意味が込められている。2014年「Happiness」でデビューし、「Ice Cream Cake」「Dumb Dumb」「Russian Roulette」「ROOKIE」など連続でヒットを生み出し、トップアイドルの仲間入りをしたRed Velvet。そんな彼女達の名曲・人気曲をご紹介。

Red Flavor / Red Velvet

2017年リリースのミニアルバム『The Red Summer』のタイトル曲。楽しい夏の雰囲気を満喫できるアップテンポダンスナンバー。コンセプトは夏のフルーツで、彼女たちのスイートな魅力を感じられるフレッシュな一曲。暑い夏とピリッとした愛の感情をレッドカラーで表現した独特な歌詞に注目して聴いてほしい。


https://s.awa.fm/track/a7bb57b8f04503e0f681

Russian Roulette / Red Velvet

2016年リリースのミニアルバムのタイトル曲。中毒性のある歌詞とメロディーがクセになる。各種音楽チャート1位に加えて、アメリカおよび全世界で最も多く再生されたK-POPミュージックビデオ1位にランクインするなど、Red Velvetのグローバルな人気が伺える。MV再生数が1億回超えしたのはこの楽曲が初めて。


https://s.awa.fm/track/1c1cdb79a5c974383377

Bad Boy / Red Velvet

2018年リリース。 Red Velvetでは珍しい、ヒップホップベースのR&Bダンスナンバーで、メロウなビートに乗せたメロディーが心地よい。リラックスしたい時にぴったりな一曲。タイトルにもあるように、悪い男との恋の駆け引きをを歌った曲で、独特な世界観のあるMVが話題となった。


https://s.awa.fm/track/2a7a7aa2f9ec6562f704

Peek-A-Boo / Red Velvet

2017年リリースのアルバム『Perfect Velvet』収録曲。民族音楽を感じさせるような独特なサウンドがクセになる。テンポの良いサビのメロディーに思わず踊りだしたくなる一曲。「Peek-A-Boo」とは、赤ちゃんをあやす時に使われる英語で、日本語の「いない、いない、バァ」にあたる。恋をゲームだと考える女性にもてあそばれる男性を歌ったナンバー。


https://s.awa.fm/track/21c27d164d313fbe6097

Ice Cream Cake / Red Velvet

2015年3月リリースのミニアルバム『Ice Cream Cake』のタイトル曲。Red Velvetの代名詞といえる曲。ポップでキャッチーなサウンドが心地良い。このアルバムはCS及び地上波の音楽番組でも1位を総なめにし、デビュー作品にして6冠王に輝くなど注目を浴びた。


https://s.awa.fm/track/9606e45bb4c790104a53

Rookie / Red Velvet

新人選手や新兵を指すルーキーという言葉を、この歌では新しく現れた素敵な彼として歌っている。スーパールーキーに早く振り向いて欲しいという率直な女心を歌ったキュートなナンバー。ポップなメロディーにキャッチーな歌詞を乗せたサビは中毒性抜群。この曲から Red Velvetにハマりファンになった人も多いのでは?


https://s.awa.fm/track/9b1fbefb280e89188f84

Happiness / Red Velvet

2014年にリリースされたRed Velvetのデビュー曲。レドベルワールド全開の人気曲。メンバーのイェリが加入する前の4人メンバーで歌っている。南国を感じさせる独特なリズムがクセになる。聴いているだけでハッピーになれる曲。MVも南国仕様になっており、デビュー当時の初々しいメンバー達の姿がみられる。


https://s.awa.fm/track/9877994a783acc805b51

Dumb Dumb / Red Velvet

1stフルアルバム 『The Red』 のタイトル曲。中毒的なフックとグルーヴィなビートが印象的なアップテンポなダンスナンバー。歌詞には、好きな男性の前でぎこちない態度をとってしまう女の子のかわいらしい心情が描かれている。聴いているだけでテンションが上がる曲。


https://s.awa.fm/track/ca5e4aee15d0b67eb259

RBB (Really Bad Boy) / Red Velvet

2018年リリース、韓国5枚目のミニアルバムのタイトル曲。中毒性のあるメロディーにRed Velvetのクールな高音と派手なアドリブが調和する、R&Bポップ・ダンス曲。強烈に惹かれる「悪い男」への感情を歌っている。歌の途中に入る悲鳴はアイリーンのものだそう。ソウルフルな歌声と激しいダンスがマッチした楽曲。


https://s.awa.fm/track/ca5f4dec19d7b27eb259

Power Up / Red Velvet

ミニアルバム『The Red Summer』をリリースし「Red Flavor」を大ヒットさせたRed Velvetの夏のカムバック作品。夏にぴったりなアッパーチューンで、気温とともに上がっていく情熱を抑えきれない、そんな気持ちを歌っている。バナナの歌詞から始まるイントロは、歌い出しからインパクト抜群。聴いているだけで元気が出るRed Velvetのサマーソング。


https://s.awa.fm/track/b5ba4b788ab8f080a916

One Of These Nights / Red Velvet

2016年3月リリースの2ndミニアルバム『The Velvet』のタイトル曲。Red Velvetの楽曲には珍しい、しっとりとしたバラード曲。ピアノとストリングスをメインに壮大なメロディーが展開される。メンバーの歌唱力の高さを存分に感じられる一曲。


https://s.awa.fm/track/ab377d05e45b8859a869

Be Natural (feat.TAEYONG) / Red Velvet

2014年8月リリースの「Happiness」に続く二作目。デビュー曲とはガラッと雰囲気を変え、秋の雰囲気にぴったりな成熟したナンバーとなっている。この曲は、S.E.S.のヒット曲であり、メンバーのスルギとアイリーンがデビュー前にSMエンターテインメントのフリーデビューチーム“SM ROOKIES”として活動した時に披露したパフォーマンスをグレードアップさせたもの。現在NCTのリーダーとしてデビューしているテヨンがフューチャリングしたことでも話題に。


https://s.awa.fm/track/b209e99791bd0d335652

日本でのデビューアルバム『#Cookie Jar』のタイトル曲。日本オリジナル曲となっており、テンポの速い曲を日本語で歌いこなしている。オリコンデイリーチャートで2位を獲得するなど人気の高い楽曲。MVではメンバーたちのキュートなダンスに注目。


https://s.awa.fm/track/09d792fe2411d6d07b76

With You / Red Velvet

リゾート気分を感じさせるスローテンポのレゲエサウンド。ミニアルバム『The Red Summer』収録曲。白い砂浜が雪のようで、まるで真夏のクリスマスのようだと歌うラブソング。恋する乙女の気持ちを歌ったキュートな歌詞に注目して聴いて欲しい。


https://s.awa.fm/track/a2599564234f6a3ed217

Hit That Drum / Red Velvet

アルバム『The Red Summer』収録曲。タイトルの「Hit That Drum」は、恋する女性の胸の高鳴りを表しており、好きな人を見て心が躍りながらも、告白する勇気がないもどかしい気持ちを歌っている。民族音楽を思わせるような、ノリの良いマンボのリズムが中毒性抜群。高鳴る胸の鼓動を表している。


https://s.awa.fm/track/17c47f5c557a2bfb0620

Somethin Kinda Crazy / Red Velvet

1stミニアルバム『Ice Cream Cake』収録曲。憧れだったあの人との念願の恋が叶った女の子の気持ちを歌った甘酸っぱい歌詞が印象的。


https://s.awa.fm/track/59c8c361b3dee6781455

Zoo / Red Velvet

2017年7月リリース、5枚目のミニアルバム『The Red Summer』収録曲。思わず踊り出したくなるような疾走感のあるアッパーチューン。「Zoo」というタイトルにもあるように曲のところどころに動物の鳴き声が入っているのが特徴的。


https://s.awa.fm/track/79abc3bb5cba07e0a992

Aitai-tai / Red Velvet

日本でのデビューアルバム『#Cookie Jar』収録曲で、日本オリジナル楽曲。恋する女の子の気持ちをまっすぐに歌い上げたナンバー。意中の相手を思うストレートな歌詞にポップなメロディーがマッチして、思わず踊りだしたくなる。リーダーのアイリーンの歌うラップパートにも注目して聴いて欲しい。


https://s.awa.fm/track/6c6902a5287545056d78

Day 1 / Red Velvet

2015b年リリース、1stフルアルバム『The Red』収録曲。初恋の気持ちを歌ったポップなナンバー。イントロはどこかジャジーな雰囲気を感じさせるアレンジになっている。アップテンポなメロディーに乗せて、ロマンチック歌詞が並ぶ。恋する人に聴いて欲しいナンバー。


https://s.awa.fm/track/b8e7ea8546d4ba844567

‘Cause it's you / Red Velvet

2018年リリースの日本でのデビューアルバム『#Cookie Jar』収録曲であり、日本オリジナル楽曲。「今まであまり会えなかった日本のファンのために、Red Velvetの気持ちを伝える」というコンセプトで作られた楽曲。"また会いたいね"や"サヨナラはきっとまた会う日の呪文だから"などの歌詞からもファンとの再開を願う気持ちが感じられる。


https://s.awa.fm/track/1c1cd97ba4c875383377

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります