坂道シリーズは、AKB48の公式ライバルとして誕生した乃木坂46、櫻坂46(欅坂46)、日向坂46、吉本坂46の4つのグループのことです。実際にある赤坂の乃木坂、六本木のけやき坂通り、三田の日向坂の3つの坂がグループ名の由来となっています。坂道シリーズの魅力は、なんといっても女性からの支持が高いということ。AKB48とは違い劇場を持たないので、簡単に会えないという点も、彼女たちの魅力を引き立てているのかもしれません。今回はそんな坂道シリーズに注目し、それぞれのグループのおすすめ音楽を紹介します!
坂道シリーズおすすめ曲【乃木坂46・櫻坂46(欅坂46)】
サヨナラの意味 / 乃木坂46
「サヨナラの意味」は、乃木坂46の16枚目のシングル曲であり、初のミリオンを達成した人気曲です。まるで小説の出だしを思わせるような歌詞と、透明感のある歌声が奥行きを与えて聴く人を感動させます。恋人と待ち合わせをしている主人公、別れを予感していたからこそ素直に受け止めることができた。この曲を聴けば、いつの間にか離れたお互いの心の距離は取り戻すことができないけれど、サヨナラは自分を強くしてくれるという気持ちを、十分に感じることができるでしょう。
https://s.awa.fm/track/9b18b9fc280c8e188f84/
シンクロニシティ / 乃木坂46
「シンクロニシティ」は、乃木坂46の20枚目のシングル曲です。タイトルの「シンクロニシティ」は、「意味のある偶然の一致」とユングが提唱した概念のこと。自分が流した涙と他の誰かが流した涙、それらを引き合いにして偶然じゃない、なにか意味があるはずだと語られていきます。なお、この曲は生駒里奈が卒業する最後の曲ですが、乃木坂46のことを考えてセンターを白石麻衣に譲ったのは大きな話題になりました。
https://s.awa.fm/track/8bd9aa66078338d4dc23/
インフルエンサー / 乃木坂46
「インフルエンサー」は、乃木坂46の17枚目のシングル曲です。第59回日本レコード大賞で、レコード大賞を受賞した曲であり、激しいダンスが話題になった楽曲。相手のことを知れば知るほど、もっと知りたくなる。そんな相手(インフルエンサー)のことを歌っています。相手なしでは生きられないほどの激情を、ラテン調のテンポ・激しいダンスで見事に表現しており、激しい恋をしてみたいという方におすすめです。
https://s.awa.fm/track/c543ad95dfb32d31c975/
制服のマネキン / 乃木坂46
「制服のマネキン」は、乃木坂46の4枚目のシングル曲です。乃木坂46の代表曲のひとつであり、これまでのフレンチポップ調のふわっとした曲調から、一転してクールな表情を見せたことで話題になりました。1990年代を思わせるようなユーロビート的なサウンドや、怪しげな雰囲気を醸すマイナーキーを使ったメロディが特徴的です。「フレミングの法則」を感じさせる「マネキンポーズ」が印象的なので、ぜひMVもチェックしてみてください。
https://s.awa.fm/track/1b05feca8c4208729e43/
サイレントマジョリティー / 欅坂46
欅坂46のデビューシングル「サイレントマジョリティー」は、ファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」のCMソングに起用された楽曲。センターは最年少の平手友梨奈が務めています。乃木坂46の姉妹グループとして結成された欅坂46ですが、MVのこちらを睨みつけるようなまなざしでセンターに立つ平手友梨奈を見て、衝撃を覚えた人も多いのではないでしょうか。インパクトは十分すぎるほどのデビューを飾った、欅坂46の代表曲です。
https://s.awa.fm/track/c541aa92ddb02531c975/
不協和音 / 欅坂46
「不協和音」は欅坂46の4枚目のシングル曲です。センターを務めた平手友梨奈の「僕は嫌だ」というセリフがとても印象的ですよね。同じ坂道シリーズでも、乃木坂46とは違うカッコいい曲を多くリリースしている欅坂46。そのなかでも、とくに平手友梨奈の存在感が圧倒的な楽曲です。ほかのアイドルのMVとは違い、一切笑わない彼女たちに徐々に引き込まれていくような中毒性があります。
https://s.awa.fm/track/b3f2fea3e23521099498/
二人セゾン / 欅坂46
「二人セゾン」は、欅坂46の3枚目のシングル曲です。一見するとどういう意味なのかわからないタイトルですが、非常にキャッチーでリリース当時は大きな話題になりました。オリコンのデイリー・週間・月間においてすべて首位を獲得し、記録的なセールスをたたき出しています。また、2016年12月には日本レコード協会から「ダブル・プラチナ作品」としてゴールドディスク認定されました。
https://s.awa.fm/track/a4bd9fba1cbb02916a01/
黒い羊 / 欅坂46
「黒い羊」は、欅坂46の8枚目のシングル曲です。8作連続で平手友梨奈がセンターを務めたことと、MVがワンカット風であることが当時大きな話題になりました。黒い羊=厄介者・集団に馴染めないものは排除されていくという残酷な一面を切り取ったテーマを、見事にメンバー全員が演じきっています。欅坂46の1期生の集大成とも言える「黒い羊」は、ぜひMVも見てみることをおすすめします。
https://s.awa.fm/track/9f98add6093c886d0927/
坂道シリーズおすすめ曲【日向坂46・吉本坂46】
ドレミソラシド / 日向坂46
「ドレミソラシド」は、日向坂46の2枚目のシングル曲です。まるで澄み渡る夏を連想させるような、さわやかな恋愛ソングに仕上がっています。「好き」という想いを止めることができない主人公の、甘酸っぱい恋愛模様が描かれている、かわいらしい音楽。10代の若い方はもちろんのこと、年齢を重ねた方でも過去の青春時代を思い出して、思わずキュンとしてしまうのではないでしょうか。
https://s.awa.fm/track/17ecbf50e5024ab71703/
キュン / 日向坂46
「キュン」は、日向坂46の1枚目のシングル曲です。可愛らしい歌詞とダンスが印象的な、甘酸っぱい恋心を歌った楽曲です。主人公が突然恋をしてしまい、キュンとしてしまった心情が歌詞からあふれ出ていて、聴くだけで少し恥ずかしくなるような気持ちに。不意に訪れるキュンというときめきの感情をタイトルにしているところも、日向坂46らしいかわいらしさがありますね。
https://s.awa.fm/track/96b6c86f60e7694f3644/
JOYFUL LOVE / 日向坂46
「JOYFUL LOVE」は、1枚目のシングル曲「キュン」に収録されている曲のひとつです。MVではメンバーがそれぞれ、異なる色のカラフルな衣装を纏っているのがとても印象的です。2018年秋にファッションサブスクリプションサービス「メチャカリ」のCMソングに起用され、CMが始まると同時に発売とMVの解禁を待ち望むファンが急増しました。
https://s.awa.fm/track/8ace511b245be6318d45/
こんなに好きになっちゃっていいの? / 日向坂46
「こんなに好きになっちゃっていいの?」は、日向坂46の3枚目のシングル曲です。1枚目・2枚目ともにアイドルらしいかわいらしい楽曲だったのに対して、3枚目の「こんなに好きになっちゃっていいの?」は切ない音楽に仕上がっています。オーケストラのサウンドにしっとりとしたメロディが乗っていて、これまでとは異なる日向坂46の表情を見ることができます。
https://s.awa.fm/track/b5da9519a37bc1171e70/
泣かせてくれよ / 吉本坂46
秋元康のプロデュースで、乃木坂46・欅坂46に続く坂道シリーズの第3弾として結成された吉本坂46。「泣かせてくれよ」は、吉本坂46のデビューシングルです。ひごろ見せる芸人の姿とはまた一味違った、彼らのパフォーマンスはMV必見です。王道アイドルユニットの次に芸人という変化球を見せてくれましたが、意外にも曲を聴いてみると芸人アイドルユニットというのもいいかもしれないと思わせてくれるような曲です。
https://s.awa.fm/track/a7ba52bdf84e06e0f681/
今夜はええやん / 吉本坂46
「今夜はええやん」は、吉本坂46の2枚目のシングル曲です。音楽のクオリティとMVの完成度が高いことでも話題になりました。MVのテーマは「一夜の狂宴」であり、何癖もありそうな個性的な登場人物に扮したメンバーたちが、怪しげなパーティを繰り広げる内容に仕上がっています。これだけを聞くとコントをしているのかと勘違いしそうですが、一度MVを見てみてください。思った以上にカッコよくて鳥肌が立ちますよ。
https://s.awa.fm/track/52df9127f90305604c34/
不能ではいられない / 吉本坂46
「不能ではいられない」は、吉本坂46の3枚目のシングル曲です。セカンドシングル「今夜はええやん」の売り上げ競争で圧倒的な勝利をおさめた、吉本坂の若手メンバー「RED」の16人が表題曲を務めています。若手メンバーというだけあって、非常にクオリティの高いダンスを披露しておりMVは必見です。1枚目・2枚目のシングル曲は、好きな人に対して訴えかけるような歌詞でしたが、今回は自分の気持ちが抑えられない感情を前面に表現しています。
https://s.awa.fm/track/19e11e13e8d28d719354/
君の唇を離さない / 吉本坂46
「君の唇を離さない」は、吉本坂46のデビューシングル「泣かせてくれよ」に収録されている「RED」の曲です。「RED」はお笑い芸人をはじめとする多彩なメンバーで構成されたユニットで、エグスプロージョンのまちゃあきやプロダンサーSHUHOとA-NONなどが名を連ねています。キスをテーマにした楽曲なので、メンバー全員が赤い衣装をまとって、愛し合う2人の情熱的な雰囲気を表現しています。