まずは1か月無料で体験する

【どの声がお好み?】みんな歌唱力抜群! 人気男性声優が歌う曲コレクション

アニメや洋画吹き替えで活躍する声優は、子どもたちや中高生のあこがれの職業の1つ。声をしっかり出すためのトレーニングをつねに受けているだけあって、みんな歌が上手いこともアニメ・吹き替え声優の特徴です。今ではそれを活かしアーティストとして活動したり、特定の作品のキャラクターソングを歌う声優も多くなりました。そこで今回は、AWAで聴ける曲のなかから「人気男性声優の歌」を特集してみました。声優さんの名前を多くは知らない方でも「どこかで聴いたことのある声」が、たくさん見つかるはず。

人気男性声優が歌う曲コレクション・声優兼歌手/アーティスト編8編

ヒカリ断ツ雨 / 斉藤 壮馬

声の良さだけでなく、王子様的なルックスや本人の好人物ぶりでも人気の若手声優、斉藤壮馬の2017年発表曲。デビュー時からメイン級キャラクターの声を演じているだけに、これからの活躍もさらに期待したいボイスアクターの1人ですね。単独ライブを行うなど、アーティストとしても活躍の場を広げているので要チェック。


https://s.awa.fm/track/5154c8d3c08022e94010/

リメンバー・ミー(エンドソングver.) / 山下大輝

人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』の出久や『弱虫ペダル』の坂道を演じるなど、主役級少年キャラの配役には欠かせない声優といえば山下大輝。こちらは映画『リメンバー・ミー』のエンドソングを爽やかな声で歌っていますが、シシド・カフカが歌う映画バージョンがとても有名なので、ちょっとしたレアバージョンともいえそうですね。


https://s.awa.fm/track/9b1fbefe260e8c188f84/

嵐の素顔 / 鈴村健一

1990年代から活躍するベテラン声優ながら、アーティスト活動も積極的に行っている鈴村健一。子どものころから、ずっとその声に親しんできたという方も多いはず。声優としては『銀魂』の沖田総悟や『キャプテン翼』の若林くんを演じるなどの活躍が知られますね。こちらは男性声優ばかりで工藤静香の名曲をカヴァーした企画アルバムのなかの1曲で、かなりレアな楽曲。


https://s.awa.fm/track/36a4440e23c12ed90874/

My Way (Japanese Version) / 山寺宏一

山ちゃんこと山寺宏一といえば、どこかで毎日必ずこの人の声を聴いているといっても過言ではない、日本の声優を代表する存在。なんと、山ちゃんが歌うマイ・ウェイの日本語バージョンが存在しました。歌声もしっかりあの山ちゃんそのものなので、ファンの方は楽しみながら聴けそう。声優さんの歌らしく歌詞も聴き取りやすいので、カラオケで1度マイ・ウェイを歌ってみたい! と思っている方なら、その練習にも使えそうですね。


https://s.awa.fm/track/702c57abaa249ef01008/

黄砂に吹かれて / 梅原裕一郎

通称「梅ちゃん」こと梅原裕一郎。若手ながら渋みのある声質や、「クラシックを聴くのが趣味」など本人のお坊ちゃん系キャラでも人気ですね。この曲は、人気の男性声優が工藤静香の曲を1曲ずつカヴァーするという、異色の企画アルバムのなかの楽曲。キャラソン以外で梅ちゃんの歌が聴ける機会はまだまだそれほど多くないので、「演じていない梅ちゃん」の声が聴ける稀少な1曲といえそう。


https://s.awa.fm/track/c543a493dbb52e31c975/

ぼくはヒーロー / 宮野真守

宮野真守は俳優としてのドラマ出演やバラエティー番組へのゲスト出演などで、アニメ以外の活動もかなり忙しい「日本を代表する人気声優」の1人。アーティストとしての活動歴も長く、ダンスなどのライブパフォーマンスでも定評ありと、マルチな才能を発揮しています。こちらは、2019年2月にリリースされたデジタルシングル曲で、NHK『みんなのうた』でもオンエアされています。八面六臂の活躍を見せる宮野真守らしい、明るくゴキゲンな1曲。


https://s.awa.fm/track/6c6807a928764c056d78/

パート・オブ・ユア・ワールド / 花江夏樹

ハイトーンの少年ボイスと、ラジオ番組などでのはっちゃけたキャラクターとのギャップが魅力の若手声優、花江夏樹。歌でもその甘い少年ボイスを、いかんなく発揮していますね。尊敬する先輩声優として山寺宏一の名前をつねに挙げており、その熱意が通じて山ちゃんが長年務めた朝の人気テレビ番組『おはスタ』のレギュラー出演を引き継いだエピソードには、思わず胸が熱くなってしまいます。


https://s.awa.fm/track/1c1cdb7cabc971383377/

Blue Velvet / 梶裕貴

梶裕貴といえば『進撃の巨人』エレン役での主演が、なんといっても知られていますね。アニメに限らず洋画吹き替えにも積極的に挑戦し、役柄の幅をどんどん広げている人気声優です。この曲は工藤静香のカヴァー曲で、男性声優が1人1曲ずつ工藤静香の楽曲をカヴァーする企画アルバムに収録されたもの。パワフル系の楽曲だけに、梶裕貴が歌うとなんとなく熱い青春ソング風に聴こえてしまうかも!?


https://s.awa.fm/track/6c6e0fa4217747056d78/

人気男性声優が歌う曲コレクション・キャラクターソング編4編

Blues & Rise / レシオ(CV.中村悠一)

今でこそ多くのアニメ作品でメインキャラを演じていますが、デビュー時はナレーションなど裏方分野の活動が中心だったという中村悠一。香川県出身であることから「うどん県PRキャラクター・うどん健」の声を演じるなど、異色の活動歴も。こちらは2014年のアニメ作品『ハマトラ』の登場人物、レシオのキャラクターソングです。


https://s.awa.fm/track/7d59aa8891125a90c641/

Milky Star 環ver. / 里美 環(CV.岡本信彦)

岡本信彦といえば、アニメ『3月のライオン』で主人公の親友兼ライバル・二階堂くんを演じたことで、声優ファン以外の方にも知名度が高いかもしれません。本人の将棋の腕前も三段とかなり強いのだそう。こちらはオリジナルドラマCD『√HAPPY+SUGAR=DARLIN 2nd』に登場するキャラクターの小悪魔系男子・里見環として歌っている、ちょっとレア度高めなキャラソンですね。


https://s.awa.fm/track/1c18df7baecb71383377/

All things,All need / 笛吹和義(C.V.杉田智和)

杉田智和は、『銀魂』の銀さんこと坂田銀時や『ジョジョの奇妙な冒険』のジョセフ・ジョースターの役でおなじみですね。アニメに限らず、洋画の吹き替えやTV番組のナレーションでも幅広く活躍しています。こちらは2011年から2012年まで放映されたTVアニメ『SKET DANCE』のキャラクター・スイッチこと笛吹和義としてのキャラクターソング。作品のファンだった方は、ちょっとギークなスイッチの魅力を思い出しながら聴いてみては。


https://s.awa.fm/track/621720a81a0a317e8c89/

ナガネギフラメンコ / 大塚明夫 (ナガネギマン)

大塚明夫はアニメファンのみならず、スティーブン・セガールやニコラス・ケイジなどの声を吹き替えていることで映画ファンの方にもおなじみのベテラン声優。国民的アニメ『それいけ! アンパンマン』では、ナガネギマンという渋~いキャラクター役で登場します。大塚明夫自身が歌う、ナガネギマンのキャラソンがあったこと自体にもかなり驚きな、ちょっとレアな音源かもしれません。


https://s.awa.fm/track/7f1fb7ad0b0ad1f7de96/

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります