まずは1か月無料で体験する

【可愛すぎる!TWICEの人気曲特集】TWICEの魅力が120%詰まったポップでキュートな人気曲はコレだ!

2015年にデビューした韓国の9人組ガールズグループ。韓国で放送されたサバイバル形式のオーディション番組「SIXTEEN」において、厳しい審査をくぐり抜けた9名(韓国人5名・日本人3名・台湾人1名)かから成るグローバルグループ。見た目の可愛さはもちろんのこと、歌・ダンスも圧倒的な実力を持つモンスターグループで、デビューからわずか1ヶ月あまりで、韓国の音楽界では最大級となる「Mnet Asian Music Awards」にて「女性新人賞」を受賞。「Like OOH-AHH」「CHEER UP」「TT」など、発表されるMVはどれも驚異の動画再生数を誇り、日本でも女子中高生を中心に人気が広がっています。今回は、アジアをはじめ、世界中から注目を集めているTWICEの人気曲を紹介します。ぜひTWICEワールドを堪能してください!

TWICEの人気曲

YES or YES / TWICE

2018年にリリースされた韓国6枚目のミニアルバムのタイトルトラック。キュートな告白に「YES」と答えるしかない魅力満点の楽曲で、ノリが良く一度聴いたらクセになるメロディとTWICEの可愛らしい魅力が詰まった1曲。ダイナミックな振り付けが特徴的なダンスは、キュートさに加えガールクラッシュ(女性も憧れる格好いい女性)な一面も人気のひとつ。「YES or YES」は、日本のオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得した他、香港、タイ、ベトナムなどの7カ国でiTunesソングチャートでも首位を獲得、アジアを中心にチャート席巻しました。明るい気分になりたい時、恋愛中に背中を押してもらいた時、ぜひこの曲を聴いてみて下さい!


https://s.awa.fm/track/462a64fbb3e24b94a580

HAPPY HAPPY / TWICE

2019年7月にリリースされた日本4枚目シングルで、TWICEらしさ全開のカラフルで爽やかな「夏の昼」を表現した「太陽」がモチーフとなった1曲。日本コカ・コーラの果汁入り飲料ブランド『Qoo』の誕生20周年スペシャルサポーターとしてTWICEがCM出演&CMソングとして「HAPPY HAPPY」が起用されており、「Qoo & TWICE期間限定コラボボトル」も発売されています。限定コラボボトルは、品切れになるほど人気に。タイトル通り、HAPPYな気分になりたいとき、明るい気分になりたいときはぜひこの曲を!


https://s.awa.fm/track/2e15dc033941f5474518

What is Love? / TWICE

2018年4月9日にリリースされた韓国5枚目のミニアルバム『What is Love?』のタイトルトラック。弾む明るいメロディーにアップテンポなダンスビートと、トラップジャンルを行き来するリズムが加わり、1曲の中でさまざまな音楽的変化を感じる楽曲です。「愛とはなにか?」を知りたい少女たちの好奇心と想像を歌った歌詞がピュアで可愛らしい1曲。またメンバーが、映画『ラ・ラ・ランド』や映画『レオン』など、あらゆる映画や広告のパロディを披露するMVは、何度見ても飽きないくらいの完成度で、可愛すぎる!と話題になりました。


https://s.awa.fm/track/1f313573dc1597911390

LIKEY / TWICE

2017年10月30日にリリースされたTWICE初となるフルアルバム『Twicetagram(トゥワイスタグラム)』の収録曲。聞いてるだけで明るい気分になれるエレクトロ・ポップです。LIKEYの"LIKE"は、SNSのイイネ!(Like)ボタンのことを表していて、SNSで気になるあの人から"イイね"をもらったり、気を引くために奮闘する女の子を描いた1曲。「LIKEY」のLを指で表した「L」字マークの振り付けにもご注目を!


https://s.awa.fm/track/db84707f5100ec9a0937

TT -Japanese ver.- / TWICE

TWICEを日本で一躍有名にした楽曲で、2016年10月24日にリリースした韓国3枚目のミニアルバム『TWICEcoaster : LANE 1』のリード曲です。クセになるメロディと、共感できる女性の恋模様を描いた歌詞が特徴的な1曲で、日本デビュー前にもかかわらず、オリコン週間アルバムランキングで10位にランクイン。TWICEお馴染みの"涙"をイメージしたTのポーズが話題となり、10代を中心にプリクラや写真のポーズとしても人気となりました。


https://s.awa.fm/track/3277134c816a81d26748

Candy Pop / TWICE

2018年2月にリリースされた、日本2枚目シングル。恋模様をキャンディの甘さに例えた曲でポップでかわいい楽曲に仕上がっています。キャンディの世界を舞台としたアニメ×実写によるMVは、『ラブライブ!』などを手掛け日本のアニメ界を牽引する京極尚彦監督と、韓国の映像クリエイター陣との共作。MVの中にはTWICEのメンバー・チェヨンによる手描きイラストも使用されているのでぜひチェックしてみてください!


https://s.awa.fm/track/ff4958d5c7700e9ec994

Heart Shaker / TWICE

TWICEの初となるフルアルバム『Twicetagram(トゥワイスタグラム)』を、クリスマス仕様にしたリパッケージアルバム『Merry&Happy』に収録されている楽曲。2017年12月に「Heart Shaker」を追加しリリースされました。アップテンポでリズム感のあるメロディと、心を揺さぶって落とそうとする男性と心を揺さぶられる女性の2人の場面を綴った歌詞が特徴的な1曲。白いシャツにジーンズ姿で爽やかに踊るTWICEが撮影されたMVは、ティザー動画として公開した直後からすぐに"神曲"と話題になり、YOUTUBEの動画再生回数は2.7億再生を突破しています。※リパッケージアルバムとは…一度発売されたアルバムに新曲をいくつか追加して新しいパッケージで再発売するアルバムのこと。韓国では昔からよくあるリリース形態。


https://s.awa.fm/track/74484e8ebc6f31137424

I WANT YOU BACK / TWICE

2018年6月にデジタルリリースされ、TWICE初の映画タイアップ曲。俳優・竹内涼真が主演の映画『センセイ君主』主題歌となっています。1969年に発表したThe Jackson 5「I WANT YOU BACK」のカバー。MVは、70’sのテイストにTWICEのPOPさを加えた世界観の中で、日々アルバイトをしながら夢に向かう9人の女の子たちが、ある日出会ったオーディションに挑戦するストーリーで、本作品についてTWICEのメンバーは、「この曲はジャクソン5さんのカバーですが、私たちの「I WANT YOU BACK」も、とってもPOPでカラフルです!映画のストーリーにあわせて、センセイの心を射止めるヒロインをイメージして、心に“バーン”と狙い打つしぐさがあったり、キュンとするシーンがたくさんあるこの映画のシーンを表現した部分もポイントになっています!」とコメントしています。


https://s.awa.fm/track/beb622b440f1e3db2700

Like OOH-AHH -Japanese ver.- / TWICE

2015年10月にリリースされた韓国デビューアルバム『THE STORY BEGINS』のタイトルトラックで、TWICEのデビュー曲。ヒップホップ、ロック、R&Bなどの要素を兼ね備えた「カラー・ポップ」とも形容されるダンス・トラック。ゾンビだらけの病院でTWICEのメンバーが歌い踊り、魅了されたゾンビたちが最後は人間の姿に戻っていくという世界観になっているMVにもご注目を!


https://s.awa.fm/track/2fc9d4f41823374bda46

BDZ / TWICE

2018年9月にリリースされた日本初のフルアルバム。「BDZ」は、ブルドーザーの略で「目の前の大きな壁をものともせずに、ブルドーザーのように壊しながら、前へ前へと進んでいこう!」という、たくましく生きたい気持ちが込められています。「BDZ」はTWICEの生みの親であるプロデューサー・J.Y.Parkが彼女たちのライブを見て、ファンのエネルギーに感動し、一緒に歌える応援ソングを作ろうと思ってできた曲。また、日本でのミュージックビデオ史上最大のスケールで製作され、TWICEが悪の軍団から愛と勇気を取り戻すために奮闘するストーリー仕立てになっています。


https://s.awa.fm/track/948c49adc377c4c9ee19

Dance The Night Away / TWICE

韓国5枚目のミニアルバム『What is Love?』のリパッケージアルバムとして、2018年7月にリリースされた『Summer Nights』に収録されている楽曲。夏の空気にぴったりなフレッシュなサウンドが特徴的な1曲。沖縄で撮影されたというMVは、メンバーたちが青い空と海を背景に踊る場面や、真夏の夜のパーティーを楽しむ姿が撮影されています。泳ぐような振り付けも可愛く、夏にぴったりな曲です!


https://s.awa.fm/track/99ff07da87662f099e06

Wake Me Up / TWICE

2018年5月にリリースされた日本3枚目のシングル。「チャレンジ」をキーワードにあきらめない気持ちや、前向きに立ち向かう強い心を応援する歌詞が特徴的な楽曲で、ABCマート NIKE AIR MAXのCM出演&CMソングとして起用されています。MVは、円陣をイメージしたフォーメーションダンスや日本人メンバーのモモを中心としたブレイクダンスのシーンが印象的な作品となっています。何かに挑戦する時や、元気をだしたいときにおすすめ楽曲です。


https://s.awa.fm/track/9bed1d26a8dc833e8382

CHEER UP / TWICE

2016年4月25日にリリースした、韓国2枚目のミニアルバム『PAGE TWO』のリードトラック。TWICEのハツラツとした魅力を込めた爽やかなサウンドと、好きだが傷つくのではないかと心配する少女の気持ちを“9人9色”で表現した歌詞が印象的な1曲。日本人メンバーのサナが歌う「♪shy shy shy」というフレーズが「シャシャシャ」と聴こえ、可愛いと話題になりました。9人のメンバーが様々なジャンルの映画の主人公に変身MVもぜひチェックを!


https://s.awa.fm/track/21c473164d313dbe6097

KNOCK KNOCK / TWICE

2017年2月にリリースされたアルバム『TWICEcoaster : LANE 2』の収録曲。ポップなディスコ・ロックなサウンドと、「心の扉をノックして開いて」というストレートで可愛い歌詞が特徴的な1曲。歌詞の「knock knock knock knock knock on my door」という部分で踊られるノックダンスが可愛いと話題になりました。ちなみに、「TT」のミュージックビデオの最後に、ドアをノックする音がした後「To be continued」の文字が表示され、当時未発表だった「KNOCK KNOCK」のイントロが流れています。「KNOCK KNOCK」のMVでは、前作に登場したキャラクターや子供たちが登場するという内容に!ぜひチェックしてみてください。


https://s.awa.fm/track/2fc9d5f21e23324bda46

SIGNAL / TWICE

2017年5月15日にリリースされた、韓国4枚目のミニアルバム『SIGNAL』のタイトルトラックで、繰り返されるビートとキャッチーな歌詞が印象的な楽曲です。2017年のアジア最大級の音楽授賞式「Mnet Asian Music Awards」にてで大賞となる「ソング・オブ・ザ・イヤー」を受賞した他、韓国の音楽番組で1位を12回獲得するなど、大ヒットを記録しています。MVは、アイコニックなビジュアルがファンに人気の曲で、TWICEがこれまでリリースしたタイトルトラックの中でも史上最高作と言われるほど。「チリチリ」という歌詞の部分で踊る“チリチリポーズ”が可愛いと話題になりました。


https://s.awa.fm/track/0d42e9946da402691d13

BRAND NEW GIRL / TWICE

2018年2月にリリースされた「Candy Pop」のカップリング曲。「BRAND NEW GIRL」は、卒業をテーマに夢を抱えてそれぞれの道に進む女の子の友情を歌った楽曲で、「Goodbyes are not forever, my friends」「離れていても、いつでも心は繋がっているから」など友達の大切さを綴った歌詞に、全力で背中を押してくれるようなTWICEらしい明るい曲調が印象的な1曲。可愛さ満点のMVは、「TWICE SHOWCASE LIVE TOUR 2018“Candy Pop”」の会場のみ上映された作品でしたが、ファンたちからの篤い希望が殺到し、公開することになった、幻のMVです。


https://s.awa.fm/track/7f18bbae0a0bd0f7de96

One More Time / TWICE

2017年10月にリリースした日本初となるデビューシングル。「One More Time」は、日本で初のオリジナル楽曲で、「もう一度」踏み出す! と思う女の子の恋心がギュッと詰まっており、TWICEらしい明るく元気な楽曲です。明るくて元気な雰囲気が描かれ、思わず真似したくなるような可愛いダンスを披露しているMVもぜひチェックしてみてください!


https://s.awa.fm/track/5fe19ff11a3afdbc7361

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります