まずは1か月無料で体験する

【感情を揺さぶる歌声と詞の世界】女性シンガー・ソングライター家入レオの名曲、人気曲

2012年2月にアニメ『トリコ』のエンディング曲である「サブリナ」でデビューを果たしたシンガー・ソングライターの家入レオ。デビュー後もアニメやドラマ、CMなど数多くのタイアップソングをリリースし、人気アーティストの仲間入りを果たす。生きていく中での不安や葛藤を真っすぐで伸びやかな歌声に乗せ表現。そんな、感情を揺さぶる歌声で作り出された名曲、人気曲をご紹介します。

君がくれた夏 / 家入レオ

2015年にリリースされた10thシングル。福士蒼汰、本田翼が出演したフジテレビ月9『恋仲』主題歌に起用され、本人が“子供から大人へひと夏が持つ切なさに寄り添った楽曲”担って欲しいと語るように、ミディアムバラード調のメロディに深くそして透明感のある歌声が心に染みる切ない恋歌に仕上がっている。


https://s.awa.fm/track/c540ad9edab62b31c975/

僕たちの未来 / 家入レオ

福士蒼汰、土屋太鳳出演のドラマ『お迎えデス。』主題歌として書き下ろされたナンバー。ドラマのストーリーや製作スタッフの想いをヒアリングし、さらに自身の想いをも投影させたという渾身の楽曲は、多くの人が共感できるような希望に満ちた歌詞が綴られている。2016年にリリースされた12枚目のシングル作品。


https://s.awa.fm/track/f7ef233179f4c527e057/

Shine / 家入レオ

天海祐希が主演したドラマ『カエルの王女さま』主題歌の為に書き下ろした2ndシングル。当時17歳の家入レオが、若さゆえの葛藤や苦しみを力強く反映したアップテンポでポジティヴな内容の歌詞で綴った。夢を諦めそうな人の背中を押し勇気づけてくれる楽曲。“変わらないものを持ち続ければ、自分らしく生きていける。そうひとりじゃないから”という想いが溢れている。


https://s.awa.fm/track/96b6ce6e6fe7694f3644/

サブリナ / 家入レオ

2012年にリリースされた記念すべきデビューシングル。アニメ『トリコ』のエンディングテーマに起用され注目を集め、オリコン9位を記録。「本当の愛」がテーマの楽曲となっており、思春期に抱える感情や叫びを鋭利な角度でとらえクールに歌い上げられています。タイトルは幼少期に見た映画『麗しのサブリナ』から来ている。


https://s.awa.fm/track/18827a386533f05b5364/

ずっと、ふたりで / 家入レオ

5周年を迎えた2017年に発売された13枚目のシングルは、福士蒼汰主演のドラマ『愛してたって、秘密はある』主題歌。初めてシンガーに専念した楽曲になっており、作詞・作曲を杉山勝彦が手掛けた。ドラマの登場人物の秘めた思いにピタリと寄り添った歌詞世界を真っすぐな歌声で表現。


https://s.awa.fm/track/2c53683017535541be25/

恋のはじまり / 家入レオ

2017年にレーベルメイトの家入レオ、大原櫻子、藤原さくらが「家入レオ×大原櫻子×藤原さくら」としてリリースした配信限定シングル。家入レオが作詞・作曲を手掛け、普段のクールなイメージを払拭するようなガーリーで可愛らしい1曲に仕上がっている。浮き足し立つようなピアノは一目惚れから始まる恋模様を体現したようで、好きで好きでたまらないそんな気持ちを綴った歌詞が印象的ナンバー。


https://s.awa.fm/track/22cfcf9e6310d3e69595/

Silly / 家入レオ

2014年11月にリリースされた8枚目のシングル。湊かなえの切なさに満ちた純愛ミステリーを原作にした、ドラマ『Nのために』主題歌として書き下ろされた楽曲。『第83回ザテレビジョンドラマアカデミー賞』でドラマソング賞を受賞。彼女のハスキーで大人びた魅力が前面に押し出された切ないバラードソング。


https://s.awa.fm/track/f7ef21307ef4c727e057/

それぞれの明日へ / 家入レオ

第95回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として制作され、2016年に配信限定でリリースされたシングル。自分を信じて、ひたすらもがいて、前に向かって歩いていってほしいという気持ちで作ったと語っている。”例え 今泣き叫んでも 夢を描いて それぞれの未来へ 羽ばたいて行け”と綴ったサビが印象的な、サッカーに打ち込む高校生はもちろん、全てのティーン、全ての世代の人の心に力強く響く応援歌になっている。


https://s.awa.fm/track/43bd01dc0c9bd37cd040/

Lay it down / 家入レオ

2014年にリリースされた2枚目のオリジナルアルバム『a boy』にリード曲として収録された1曲。別れと時の流れその中でも変わらない感情が読み取れる歌詞は、切なさを感じる中にも胸が暖かくなる不思議な魅力があり、アイリッシュ感のあるアコースティックサウンドが懐かしさを感じさせる1曲。


https://s.awa.fm/track/b3f1fda7e43520099498/

チョコレート / 家入レオ

2014年に10代最後を迎えて歌われた通算6枚目のシングル。バレンタインデーに好きな子にチョコレートを渡せなかったという実体験をもとにした、甘くて切ないラブソング。甘酸っぱい感情がギュっと詰まった歌詞が綴られ、シングルに収録されているのは家入レオが16歳の時にレコーディングしたものを収録。


https://s.awa.fm/track/b5df9419a571c0171e70/

Relax / 家入レオ

2017年にリリースされた配信限定シングル。切なく苦しい男女の恋を歌った楽曲。ミュージックビデオでは夜の都会でお互いを探しながら彷徨う男女が描かれている。また夜景と照明を活かすために今回の衣裳は全身真っ黒で、何度もすれ違いながらようやく出会えた「彼」に家入が抱き寄せられるシーンなどが映し出されている。


https://s.awa.fm/track/a7bc54b4ff4f06e0f681/

太陽の女神 / 家入レオ

2013年にリリースされた松田翔太、武井咲が出演したドラマ『海の上の診療所』主題歌として書き下ろされた5thシングル。海を輝かせている太陽をテーマに作られている本作は、力強い歌声で歌い上げられ、明るさと力強さ、光、希望、成長を感じさせるような楽曲に仕上がっています。


https://s.awa.fm/track/ee5bd3160dfb360e4f71/

純情 / 家入レオ

アニメ『ドラゴンボール改』エンディングテーマに起用された2014年発売の7thシングル。家入レオらしさに溢れた本作は力強さと憂いを孕んだ原点回帰的な疾走感あふれるポップロックチューン。前向きな歌詞で綴られ、ライブでも盛り上がりを魅せるファンから根強い人気の1曲。


https://s.awa.fm/track/1c18dd7aa8c37c383377/

Hello To The World / 家入レオ

サウンドプロデュースに元Superflyの多保孝一を迎えて制作されたアッパーロックチューン。“これからもっともっと自分で新しい世界を切り開いていく”という強い想いが込められた歌詞と、爽快なロックサウンドが一体となっている。さらに、家入レオの力強い歌声が、元気づけてくれる。2016年に発売された11枚目のシングル。


https://s.awa.fm/track/7d5ca98f95135990c641/

Bless You / 家入レオ

2012年の当時、17歳の現役高校生だった家入レオが歌った、大人を迎える瞬間の嘘、偽りのない魂の歌。幼少期に“心を落ち着かせるために唱えていた”という「愛なんていつも残酷で、もう、祈る価値ないよ…」という言葉が冒頭の歌詞に力強く綴られている。彼女の真骨頂ともいうべきロックナンバー。


https://s.awa.fm/track/3668e41dcfce21131547/

miss you / 家入レオ

2015年にリリースされた9枚目のシングルで、20歳を迎え始めて披露した楽曲。名実ともにオトナになった家入レオのアーティストとしての“質”と“幅”を感じさせた切なくも儚いミディアムポップチューン。ミュージックビデオには女優の杉咲花が出演し、話題となった。


https://s.awa.fm/track/decc9564b78b33faef02/

君に届け / 家入レオ

2013年に発売された5thシングル「太陽の女神」のカップリング楽曲。首都医校・大阪医専・名古屋医専CMソングに起用され、10代の若者が現実の不安や、自分自身の葛藤をぶつけた楽曲。伸びやかで真っすぐな家入レオの歌声が、不安や葛藤を拭い去るかのように気分を前向きにさせてくれる。


https://s.awa.fm/track/8f7a391fa0faf96ce572/

Message / 家入レオ

“弱さを絆にするのではなく、明日へ向かって一緒に歩いていきたいという思いで作った”と語る前向きなメッセージが込められたミディアムチューン。ドラマ『確証~警視庁捜査3課』主題歌に起用され、初めて自分の為ではなく、支えてくれる人たちの為に作り、歌った楽曲。誰にとっても何かが新しく始まる、春の時期にもぴったりなメッセージソング。


https://s.awa.fm/track/3a82a6c4cdc83e13a863/

For you / 家入レオ

2014年にリリースされたシングル「純情」のカップリングとして収録され、高梨沙羅が出演するクラレの企業CMソングとして書き下ろされた楽曲。アコースティックギターの音色で彩られ、“もう迷わないで”“もう悩まないで”などの、迷いや不安を優しく包み込んでくれる歌詞に心癒される。


https://s.awa.fm/track/6c6d06a4247e4c056d78/

イジワルな神様 / 家入レオ

成海璃子が主演した『au ビデオパス』のドラマ『コレカラ』主題歌と江崎グリコ『ポッキーチョコレート』スペースシャワーTVバージョンCMソングに起用。家入レオが15歳の時に書いた楽曲で、“もしもイジワルな神様が意地悪をしてきたとしても、いつだって僕だけは君を守るよ”というメッセージが込められている。


https://s.awa.fm/track/3271114e866d87d26748/

Get App

初めて利用する方は
無料お試し期間があります