2003年に「キリキリマイ」でメジャーデビューを果たした、5人組のロックバンド「ORANGE RANGE(オレンジレンジ)」。彼らはこれまでに20枚以上のシングル曲をリリースしており、アルバム作品やDVDでもヒットを飛ばしています。そこで今回はAWAで聴ける楽曲の中から、ORANGE RANGEの名曲をまとめました! 魅力的な夏うたや恋愛ソング、友情ソングがいくつもあるので、ぜひ最後までチェックしていきましょう。
ノリノリで熱くなれる! ORANGE RANGEの夏にぴったりな名曲8選
イケナイ太陽 / ORANGE RANGE
キャッチーなメロディーの中にノリの良さはもちろん、セクシーさも感じられる作品。大人の恋愛が描かれた楽曲であり、ディスコやクラブで流れている曲のような大人の雰囲気を放っています! イントロや曲の終わりには、「Na Na」と誰でも簡単に口ずさめるフレーズがあるので、声を出して騒ぎたい時などにおすすめしたい楽曲です。
https://s.awa.fm/track/ca5a4ced1bd4b27eb259/
ロコローション / ORANGE RANGE
全体的にラップ調でありながら、キャッチーさも兼ね備えている作品。まさに夏にぴったりな楽曲であり、歌詞中では「青空」や「海」など、夏をイメージさせる言葉が数多く使用されています! また、ギターやベースなどの楽器が、ビートのきいた重いサウンドを発している点も魅力的。軽い雰囲気を持ちながらも、心にズドンと来るような1曲に仕上げられています!
https://s.awa.fm/track/229e9fe3cf8703d85405/
上海ハニー / ORANGE RANGE
海や砂浜をイメージさせるフレーズが詰まった、真夏にぴったりな楽曲です。キャッチーなサビも魅力的ですが、ラップ部分のノリや迫力も抜群なので、気分を一気にハイテンションにしてくれる1曲でしょう! 2003年発表とやや古いシングルであるものの、その古さを一切感じさせないキャッチーさがあり、ブレイクのきっかけにもなった楽曲であるため高い知名度を誇る作品です。
https://s.awa.fm/track/5a86ae965f8ea3c8f114/
お願い!セニョリータ / ORANGE RANGE
軽快なステップを踏みたくなるような、まさにノリノリで夏感が満載の楽曲。曲の大部分がラップで構成されていますが、メロディーやサウンドがキャッチーなので、聴いているだけで楽しい気分になってきます! 合いの手を入れる部分や、「イェイ」などの掛け声も多いため、カラオケやパーティーなど大人数で盛り上がりたいシーンにはぴったりな1曲でしょう。
https://s.awa.fm/track/366de61fcfc924131547/
イカSUMMER / ORANGE RANGE
金管楽器や電子音など、さまざまなサウンドが鳴り響いている楽曲。まるでサーカスのような1曲であり、全体を通して楽しい雰囲気に仕上げられています! また、サビ以外の部分にもキャッチーなメロディーが使われており、曲全体が耳に残るような構成になっている点も、この作品の面白いポイント。気分を高めたい時や、皆でワイワイと騒ぎたい時などに、ぜひ一度かけてみて下さい!
https://s.awa.fm/track/653eb5ac21d21c855f30/
キリキリマイ / ORANGE RANGE
ロック色が非常に強い、大部分がラップで構成されている作品。心にズシンと来るようなサウンドや、重いビートを刻む楽器隊が気持ち良い楽曲であり、流すだけで自然と頭を振りたくなります! サビ部分は「キリキリマイ」の繰り返しなので、カラオケで選曲すれば周りも一緒に盛り上がれるはず。運動中など、テンションをとにかく上げたい時に聴くことをおすすめします!
https://s.awa.fm/track/9602e25bbbc499104a53/
ビバ★ロック / ORANGE RANGE
ギターやベース、ドラムの奏でる低音がクセになる、ロック色が強い作品。まさに盛り上がるための1曲であり、ラップで歌われる部分が多いものの、キャッチーさも兼ね備えた楽曲に仕上げられています! 「Oh Yeah」や「Wow Wow」など、周りと一緒に歌えるような部分も多いので、大人数でのカラオケ曲としてもおすすめです。
https://s.awa.fm/track/2e10d80f314ff7474518/
サディスティックサマー / ORANGE RANGE
まさに夏をテーマにした、海での恋愛ストーリーが描かれている作品。全体的に軽いサウンドが使われており、疾走感や爽快感を存分に得られる楽曲です! 歌詞もシンプルな言葉が多いため、じっくりと聴くというよりは、作業中や運動中などに軽く聴きたい1曲でしょう。耳にスっと入ってくるような、キャッチーなメロディーも魅力的なポイントです!
https://s.awa.fm/track/0d41e9956fab05691d13/
淡い思い出がよみがえる! ORANGE RANGEの青春時代や恋愛にぴったりな名曲7選
花 / ORANGE RANGE
映画「いま、会いにゆきます」の主題歌に使用された、2004年発売のシングル曲。彼らのシングルの中でもトップクラスの売上を誇り、バラードの代表曲として広く知られています! 恋人に愛情を伝える温かいストーリーが綴られており、メロディーからも温もりを感じられるため、聴いていると心が癒される楽曲です。知名度も抜群なので、ぜひ大切な相手にラブソングとして贈ってみてはいかがでしょうか?
https://s.awa.fm/track/cdaa461af3b0fe9a1f91/
以心電信 / ORANGE RANGE
バンドサウンドではあるものの、全体的に明るく軽いサウンドで構成されている作品。1曲を通して使用されている電子音も良い味を出しており、青春時代のような淡い雰囲気を放っている楽曲です! 恋愛をテーマにした曲ですが、「七転び八起き」などポジティブなフレーズが多い点も魅力的。恋愛で前に進めず悩んでいる方は、ぜひこの曲を聴いて勇気をもらってみましょう!
https://s.awa.fm/track/99fb03d487662e099e06/
キズナ / ORANGE RANGE
2005年にリリースされた、ドラマ「いま、会いにゆきます」の主題歌。友人との絆を描いた作品であり、友達がいればどこに居ても「一人じゃない」ことが綴られています! サウンドやメロディーには切ない雰囲気が漂っており、バラードチックに歌い上げられているサビはまさに感動的。感動を演出しやすい1曲なので、卒業ソングや別れの曲として選んでみても良いでしょう!
https://s.awa.fm/track/8f7a391fa3f9f36ce572/
ラヴ・パレード / ORANGE RANGE
前述でご紹介した「花」に引けを取らない、バラードの名曲です。愛情に満ちた恋愛ストーリーが描かれており、歌声やメロディーも優しい雰囲気なので、心が温められるような感覚になる1曲でしょう! 愛情をストレートに表現している作品であるため、大切な人に贈る恋愛ソングとしてもぴったり。普段素直に気持ちを伝えられない方は、大切な相手に一度聴かせてみてはいかがでしょうか?
https://s.awa.fm/track/62fa4469d44e23c74862/
*~アスタリスク~ / ORANGE RANGE
2005年にリリースされた、アニメ「BLEACH」の主題歌。バラードにしてはテンポがやや速めですが、切ない歌のメロディーやギターサウンドがドラマチックな雰囲気を作っています! 「光り続けよう あの星のように」など、人生に関するポジティブなフレーズが多いので、門出の歌や別れの曲としてもぴったり。送別会や卒業式の後などに聴くと、辛い別れの後でも背中を押してくれるような1曲でしょう!
https://s.awa.fm/track/5fe29bf01b3df3bc7361/
O2 / ORANGE RANGE
戦いや絆、愛情などがテーマになっている、映画やアニメのような物語が綴られている作品。非常に疾走感のあるロックであり、「これぞバンドサウンド」と言えるようなカッコ良い曲構成が魅力的です! ラップの要素が少なく、キャッチーなメロディーが目立つ歌モノであるため、カラオケ曲として選ぶと場を盛り上げやすいでしょう。
https://s.awa.fm/track/ee5bd3150fff360e4f71/
ミチシルベ ~a road home~ / ORANGE RANGE
ドラマ「ファイアーボーイズ~め組の大吾~」の主題歌に使用された、2004年リリースのシングル曲。ギターやドラムなどのサウンドが全体的に大人しく、切なく感動的な雰囲気を演出したバラード曲です! 曲の大部分はラップで構成されており、歌詞ではこの先に待ち受ける人生や、その人生の進み方について綴られています。卒業や就職、転職など、別れのシーズンに聴くとより感動する1曲でしょう!