2000年12月にデビューし、映画『キューティーハニー』の主題歌となった「キューティーハニー」で“エロかっこいい”の代名詞的存在となり、10代女性を中心に人気が急上昇。2年連続でリリースしたベストアルバムはどちらもミリオンを記録。06年~09年までベストトジーニスト賞を4年連続受賞、08年にはネイルクイーン 「アーティスト部門」の3年連続受賞など、アーティスト活動のみならず、ファッションアイコンとしても確固たる地位を築いている。そんな、倖田來未の人気曲、名曲をバラード編、ポップ編に分けてご紹介します…
【天才的な音楽性】出会えてよかった!サカナクションの人気曲特集
【大塚 愛が描く静と動の世界】大塚 愛のバラードからポップまで人気曲、名曲をご紹介
【GReeeeNの人気曲特集!】心が突き動かされるポジティブソング!
【聴き惚れること間違いなし!】歌詞がグッと心に刺さる、平井大の人気曲特集!
【夏を120%楽しもう!】夏を彩る人気サマーソング特集!!
【ティーンに話題のTikTok】今TikTokで使用されている人気楽曲をご紹介
【絶対聴くべき!】人生を彩る back number (バックナンバー) の人気曲からバラードまで!
【2019年 爽快!夏ドライブ】盛り上がる系もおしゃれ系も!邦楽&洋楽 人気ドライブソング
【音楽と一緒に海に出かけよう!】海で聴きたいテンション上がる夏ソング
【みんな夏フェスで騒げ!】テンション爆アゲになるフェス人気ソング
【勢いが止まらないKPOPシーンの野獣】完璧なルックスと実力を兼ね揃えた MONSTA X の人気曲
【感動、泣ける、胸キュン】ケツメイシの名バラード10選!
【音楽シーンを席巻する新世代アイコン】絶対聴くべき!歌詞が心に刺さるあいみょんの人気曲
2018年の音楽シーンを席巻した期待の新星、あいみょん。
ストレートで独特な世界観溢れる歌詞と、どこか懐かしさを感じるメロディー、まるで小説のような不思議な心地よさを感じるあいみょんの音楽は、若い世代を中心に幅広い層に愛されています。
歌手になりたいと夢見ていた祖母、音響関係の仕事に就く父の影響で、中学時代から作詞作曲をはじめたというあいみょん、ストリーミングをはじめとして数々のランキングを席巻し、デビュー3年目にして第69回NHK紅白歌合戦へ出演するなど、多くの功績を残しており、今の音楽シーンにおいて、間違いなく大きな存在となっています。
そこで今回はAWAで聴ける曲のなかから、歌詞がひときわ光るあいみょんの曲を集めてみました。珠玉のあいみょんワールドにどっぷり浸かってください…
【令和時代の注目度No.1アーティスト】絶対聴くべき King Gnu(キングヌー) の人気曲
今最も注目を集めているアーティスト、King Gnu(キングヌー)。米津玄師や、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、山口一郎(サカナクション)や水野良樹(いきものがかり)など、多くのアーティストから絶賛されており、メディア、音楽業界関係者など各方面からも賛辞を贈られているバンドです。
ロック、ヒップホップ、ジャズ、ファンク、現代音楽などの要素が有機的に配合された“トーキョー・ニュー・ミクスチャー”と称される彼らの音楽スタイルは、まさしく唯一無二。そこで今回はAWAで聴ける楽曲の中から、KingGnu(キングヌー)の人気曲・名曲を集めました。ぜひ最後までチェックしていきましょう!
【レペゼン川崎のヒップホップクルー】BAD HOPの人気曲をコンパイル
神奈川県川崎市を拠点とする、8MCによるヒップホップ・クルー。双子であるT-PablowとYZERRを中心に、Tiji Jojo、Benjazzy、Yellow Pato、G-K.I.D、Vingo、Barkのメンバーで構成される。T-PablowとYZERRはそれぞれ『高校生RAP選手権』での優勝を経験。またT-Pablowは、テレビ朝日系列『フリースタイルダンジョン』にて初代モンスターとしてレギュラー出演し、ここ数年の日本語ラップ・シーンを牽引してきた。2017年9月にはセカンドフルアルバム『Mobb Life』をリリースし、iTunes総合チャートで1位を獲得。その後、数々のライヴを成功させ、2018年11月には初となる日本武道館でのワンマンライヴ『Breath of South』を開催し、大成功を納める。川崎から“20代のリアル”をラップに乗せて発信し続けている。今シーンで注目を集めているBAD HOPの人気曲をご紹介…